Interview
featured
【インタビュー】VaVa | また音楽を楽しめるようになった
昨年は3rdアルバム『VVARP』を発表したVaVaが、4/5(水)に早くも新作EP『Love Less』をリリースする。
2023.03.16
featured
【インタビュー】yahyel 『Loves & Cluts』 | 「また一緒にいられるようになった瞬間を残せた」
最初にこのアルバムを聴き終えた直後に覚えた恍惚とした虚脱感は、二度と忘れることはないだろう。
2023.03.13
featured
【インタビュー】Jnr Choi | 音楽は進化しなくちゃいけない
まず、昨年の(ここではUKラップ、グライム、UKドリルなど包括的な意味合いでの)UKラップシーンを少しばかり振り返ってみよう。
2023.03.03
featured
【インタビュー】kZm 『Pure 1000%』| ピュアな結晶のまま出したかった
2022年11月にEPという形で10曲入り作品集『Pure 1000%』を発表したラッパーのkZm。本作は近年のkZmのテクノやハウス、レイヴ、グランジなど、“非ヒップホップ”な音楽性への接近が顕著に表出した作品だ。
2023.02.27
featured
【インタビュー】ShowMinorSavage | 「音楽でやりたいことを我慢することはない」
Aile The Shota、MANATO、SOTAによるユニット・ShowMinorSavageが、Chaki Zuluプロデュースの新曲“SUPER ICY”を含むセルフタイトルEPを発表した。
2023.02.23
featured
【インタビュー】Peterparker69 | もっとラフに、もっとデカく
奇妙につるつるしたテクスチャーで、彩度の高い無重力空間を演出するポップアンセム“Flight to Mumbai”がリリースされてからおよそ1年。2022年に結成されたユニットPeterparker69による1st EP『deadpool』が2月にリリースされた。
2023.02.15
featured
【インタビュー】Lil' Leise But Gold × KM | 2人なら突き詰められる
LIl' Leise But Goldのファーストアルバム『喧噪幻想』が多くの支持を集めている。クラブフロアで、弾ける音に身をまかせ踊ったことがある者なら誰もが思いだすであろう素晴らしいムードが詰まった本作は、全編に渡りKMがプロデュースを務めた。
2023.02.14
featured
【インタビュー】FLAT LINE CLASSICS『THROW BACK LP』| あえて合わせにいかない
MCでもありビートメーカーでもあるリーダーのSart(サルト)、DJ・MCのDaz(ダズ)、ラッパーのBIG FAF(ビッグ・ファフ)、Weird the art(ウィルド・ザ・アート 以下Weird)、現在活動休止中であるSoloBright(ソロブライト)の5名からなるヒップホップクルー「FLAT LINE CLASSICS(フラット・ライン・クラシックス)」。
2023.01.16
featured
【インタビュー】藤原ヒロシ | マッシュアップの新しい楽しみ方
最近、藤原ヒロシがブートレグリミックスを制作しているのをご存知だろうか? 筆者が驚いたのはBTS“Butter”とMarvin Gaye“What's Going On”をマッシュアップした“Butter Going On”。このタイトルからもわかるとおり、遊び感覚で制作されているようだが、その割...
2023.01.08
featured
【インタビュー】Aisho Nakajima | 自己表現をしないと本当に死んじゃうと思って音楽を始めた
Aisho NakajimaがYohji Igarashiと制作した“LUNA”は、LE SSERAFIMの“ANTIFRAGILE”と並んで、個人的に今年たくさんパワーをもらった楽曲だった。このエネルギーと説得力はどこから生まれるのか。本人に話を聞いた。
2022.12.15
featured
【インタビュー】Bonbero 『 Bandit』 | 作品を1人で完成させること
千葉出身で16歳でキャリアをスタートさせたラッパーのBonbero。SoundCloudで公開していた楽曲でもそのスキルフルなフロウがジワジワと話題を呼び、同郷・千葉のTade Dustとのコラボ作や自身のEP『Knock It Down』ではUKからの影響を感じさせるスタイルを披露してきた。
2022.12.13
featured
【インタビュー】thisisneverthat | 韓国と日本のカルチャークロッシング
韓国のストリートブランド・thisisneverthatが10月15日に東京・原宿に上陸した。
2022.11.04
featured
【インタビュー】STARKIDS | 星の子が目論む"世界征服計画"
脳天に響くデジタルでアグレッシブなビートに日英織り交ぜたリリックで「日本を征服するぜ / We bring it back(日本のポップが戻ってくる)」と宣言する"星の子"ことSTARKIDSは、パンデミック以降の音楽シーンを揺るがす多国籍ラップクルーだ。
2022.10.25
featured
【インタビュー】LANA | 自分の将来が楽しみで仕方ない
2020年からSoundCloudでの活動をスタートした神奈川・湘南生まれのアーティストLANA。ジャンルレスな才能を感じさせるメロディーセンスと特徴的なハスキーボイスを武器に、2022年に"FLAME (feat LEX, Saru jr.fool, taisyov)"で本格的なデビューを果たした。
2022.10.21
featured
Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー
2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。
2022.10.18
Next Page »
もっと見る
SPACE SHOWER NETWORKS INC. 2017 All Rights Reserved.