clubasia存続支援コンピレーションアルバム『sound leakage 2020』がリリース|Masayoshi IimoriやTomggg、長谷川白紙など全30組が参加

株式会社カルチャー・オブ・エイジアが運営するクラブ/ライブハウスLOUNGE NEO、Glad、VUENOSの閉店を受け、同社が運営を続ける予定となっているclubasiaの存続支援コンピレーションアルバム『sound leakage 2020』がリリースされた。

Masayoshi IimoriやTomggg、長谷川白紙など、clubasia系列にゆかりのあるアーティストらが全30組の参加している。アートワークにはGraphersRockが担当。

Bandcampにて配信が開始されており、こちらの売上は全額株式会社カルチャー・オブ・エイジアに寄付される。

 

Info

『sound leakage 2020』

参加アーティスト
Amps feat. Iori Kimura
Batsu
DJ WILDPARTY
EmoCosine+GUANA
Hercelot
hirihiri
imai
isagenKabanagu
kamome sano
kissmenerdygirl
kyo
Masayoshi Iimori
Mikeneko Homeless
monolith slip
pavilion xool
PSYQUI
Ryuki Miyamoto feat. Mr.Q(ラッパ我リヤ)
Tomggg
Tsubusare BOZZ
upusen
WATARU
XYLÖZ
yuigot+長谷川白紙
Zekk
ウ山あまね
ハレトキドキ
栄免建設
星宮とと+KOTONOHOUSE+TEMPLIME
柴田

Artwork by GraphersRock

Bandcampにて3ヶ月間の期間限定リリース
https://clubasia.bandcamp.com/

¥3,000 / 全30曲

Twitterハッシュタグ #soundleakage2020

related

『FFKT 2022』にKID FRESINO、Andy Stott、ペトロールズ、Tohji、長谷川白紙、D.A.N.、どんぐりずなどが出演決定

長野県・こだまの森を舞台にした野外音楽フェスティバル『FFKT 2022』が5/28(土)、5/29(日)に開催される。

KID FRESINOの最新作『20,Stop it.』が限定アナログリリース | "youth feat. 長谷川白紙"のミュージックビデオも公開

今年1月に発表されたKID FRESINOによる最新アルバム『20,Stop it.』の数量限定でのアナログリリースが決定した。 『20,Stop it.』は多くのステージを共にしてきたバンド編成で制作した楽曲とKID FRESINOが制作したトラックを中心に構成されており、Seiho、jj...

長谷川白紙が新曲“ユニ”をリリース

長谷川白紙の新曲“ユニ”が本日リリースされた。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。