D-SETOがRalphを迎えラップスキルを見せつける新曲"FATALITY"のミュージックビデオを公開

DEMON SETO改めD-SETOが、"Selfish"のスマッシュヒットでさらに注目を集めているRalphを迎えた新曲"FATALITY"をリリースし、ミュージックビデオも公開した。

新型コロナウイルスの影響でインターネット上では「TOKYO DRIFT FREESTYLE」などが流行し、ラップスキルについての議論も起こっているが2人のラッパーがラップスキルで畳み掛ける本作はその状況に一石投じる楽曲になりそうだ。

Info

アーティスト:D-SETO feat. Ralph
タイトル:FATALITY
リリース日:2020年4月29日

各種配信サービスにてリリース
https://linkco.re/8qEVz0Rp

MVクレジット
Director/Editor:IK
https://www.instagram.com/kzk_ik/

RELATED

ralphがJUMADIBAとWatsonを迎えた話題の新曲"Get Back"をリリース

ralphがJUMADIBAとWatsonをフィーチャリングに迎えた新曲"Get Back"を本日4/5(水)にリリースした。

【特集】C.O.S.A. × ralph 「Here a Crackling by EURO HIKER」Vol.2

ヒップホップシーンでは欠かすことのできないTimberlandの第三のアイコンであるハイキングシューズ「EURO HIKER」が、10数年ぶりに日本で復刻されることになった。

【特集】C.O.S.A. × ralph 「Here a Crackling by EURO HIKER」Vol.1

Timberlandといえば、ヒップホップシーンでは欠かすことのできないブランドであるのは説明するまでもないだろう。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。