kZmがJUMADIBAを迎えた"DOSHABURI"にralphが参加したリミックスがリリース

kZmがJUMADIBAを迎えた"DOSHABURI"に新たにralphが参加したリミックスが明日7/19(水)にリリースされる。

ralph

大きな熱狂を巻き起こしている"DOSHABURI"だが、ralphによってもう一段階強まった雨が鮮烈に打ちつけるだろう。

リリースに先駆け、万豚記(ワンツーチィ) 三軒茶屋店にて行われた"DOSHABURI remix"のシークレットリスニングパーティーでのパフォーマンスビデオが本日20:00にYouTubeで公開となった。

Info

アーティスト:kZm, JUMADIBA, ralph

タイトル:DOSHABURI Remix

リリース日:2023年7月19日

Link Core:https://linkco.re/8PPM5DVA

各種配信サービスにてリリース

RELATED

kZmがBIMとWILYWNKAを客演に迎えた新曲"Forever Young"をリリース

"DOSHABURI"が大きな注目を集めているkZmが、BIM、WILYWNKAを客演に迎えたサマーチューン"Forever Young"をリリースした。

ゆるふわギャングとralphが参加したGOSHIの"Cho Fast"がリリース

USの人気レーベルMad Decentの新プロジェクトPizzaslime Recordsからゆるふわギャングとralphが参加したGOSHIによる新曲"Cho Fast"がリリースされた。

C.O.S.A.とralphのコラボ曲"Don't Like Summer"がリリース | 今週ツーマンライブも

お互いの作品への参加、そして『THE HOPE』、『POP YOURS』など数々のステージで共演を重ねてきたC.O.S.A.とralphによるコラボ曲"Don't Like Summer"が本日6/28(水)にリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。