スパイク・ジョーンズが手掛けたBeastie Boysのドキュメンタリー映画がApple TV+で本日公開 | メンバーがセレクトしたプレイリストもApple Musicで

親交の深いスパイク・ジョーンズが手がけることでも話題となっていてBeastie Boysのドキュメンタリー映画『Beastie Boys Story』が本日からApple TV+で公開となった。

映画はニューヨークシティ出身の3人のティーンエイジャーがハードコアパンクバンドを結成し、いかにしてヒップホップと出会い、ジャンルや人種の壁を飛び越え改革していったのかを、Ad-RockとMike Dが貴重な写真や映像を交えて鮮明かつ詳細に振り返る内容となっている。

そしてApple Musicでは、Beastie Boysの特集ページを開設。特集にはメンバー自身の選曲によるプレイリストもあり、「Ad-Rockのお気に入り」にはMC5、The B-52's、RUN D.M.C.、The Misfits等Ad-Rockならでは選曲のプレイリスト。「Mike Dのお気に入り」は、Apple MusicのラジオステーションBeats 1の「Echo Chamber」も担当するMike Dが選んだモダンミュージック80選となっている。さらに監督のスパイク・ジョーンズによるプレイリストなども展開中だ。

Info

Apple TV+ 「ビースティ・ボーイズ・ストーリー」
https://tv.apple.com/jp/movie/beastie-boys-story--/umc.cmc.6d0mrskjsusw2jd2d228p88c2

Apple Music ビースティ・ボーイズ特集ページ
https://music.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewMultiRoom?fcId=1508041325

RELATED

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。