Flying Lotus初監督作品にして「史上最もグロテスクな映画」とも称された『KUSO』の予告編が解禁

Brainfeederレーベルを主宰し、自身でもアーティストとしてLAのビートシーンを牽引したFlying Lotusの初監督作品『KUSO』の予告編が解禁となった。

8月18日(土)より渋谷・シネクイントにて1週間限定レイトショーとなる同作は、ロサンゼルスでの大地震後、人々は奇病におかされながらの生活を送っていたという筋立て。“史上最もグロテスクな映画”とも称され、サンダンス映画祭にて退席者続出となった問題作だ。

KUSO_sub1

KUSO_sub5

KUSO_sub4

首に喋る“こぶ”ができた女、ある“とんでもない虫”で人を治療する医者、常にお腹を下している男の子、コンクリートを食べる女性...様々な人々が織りなす、それぞれの狂気のストーリーが描かれた94分の作品にあなたは耐えることができるのだろうか。まずは予告編でチェックだ。

また映画の公開直前にはBrainfeederのPOP UPも渋谷で開催。8月の渋谷がBrainfeeder色に染まる。

Info

KUSO_jpnposterFIX

KUSO_flyerura

KUSO

監督:スティーヴ 音楽:フライング・ロータス、ジョージ・クリントン、エイフェックス・ツイン、山岡晃 出演:ハンニバル・バーエス、ジョージ・クリントン、デヴィッド・ファース
2017 年/94 分/アメリカ/英語/カラー/DCP/原題:KUSO/R18+ 配給:パルコ/宣伝協力:ビートインク
Facebook:https://www.facebook.com/KusoEiga/

8/18(土)より渋谷・シネクイントにて1週間限定レイトショー!

related

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。