DIESELからアーバンなスポーツラインDIESEL Xが登場

DIESELからワークアウトカルチャーと都会のライフスタイルをインスピレーションに機能性とデザイン性の両者を追求したコレクションDIESEL Xが登場する。

DIESEL X

DIESEL X

「今の時代、モダンでアクティブなワードローブが求められている。都会で生活するための鎧として。イメージしたのは DIESELのDNAを強く反映したバイカージャケットとバイカーパンツ。これをテクニカルなファブリックで仕上げ、デ ニムの要素も採り入れたんだ。」とアーティスティック・ディレクターのニコラ・フォルミケッティは新コレクションについて語っている。

 

DIESEL

ファッションコレクションは、モトクロスのライダーに影響を受けたスプラッタープリントや、インディゴデニムの トロンプルイユデニムなどモノクロのグラフィックテーマで展開、

Tシャツには、抗菌仕上げを施し吸湿性・通気性が高く、イージーケアが可能な4wayストレッチ素材を用いることで、 より良い着心地を追求した。バイカーパンツやショートパンツ、レギンスと組み合わせれば、都会にフィットするハイ スペックなスタイルが完成する。

DIESEL

DIESEL

DIESEL

ナイロンのアウターウエアは、雨を寄せ付けず、完璧なウィンドブレーカーとして機能する上、UVもシャットアウトする。スリーブには人間工学に基づいたバイカージャケットのように、動きやすいカッティングが採用され、断熱効果のある サーモテープを配した。また、ダストシールドマスクや夜のシーンでの可視性を実現するリフレクトパネルといった 綿密なスペックが備えられている。

“For Successful Living”のメッセージが踏襲されたDIESEL X、3月下旬より全国のDIESEL STOREにて発売される。

RELATED

Skeptaがアンバサダーを務めるDIESELの最新フレグランス・SOUND OF THE BRAVEが発売

ヒップホップアーティストのように自分の「音」を伝える勇気を表現したDIESELの新作フレグランス・SOUND OF THE BRAVEが発売となった。

DIESELが80s-90sのアーカイブを再構築したカプセルコレクション『DIESEL×DIESEL』を発表

DIESELが80年代から90年代のアーカイブピースを独自に解釈し、再構築したカプセルコレクション『DIESEL×DIESEL』を発表した。

DIESELとGR8によるカプセルコレクションにD.TT.K、植田光二と河村康輔による共同プロジェクトなど8組が参加

DIESELと原宿のセレクトショップGR8がタッグをくみ、日本で活躍する8組のデザイナー、 アーティストたちとともにカプセルコレクションを発売する。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。