butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasakuが1stアルバム『forms』をリリース

butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニット、butasakuの1stアルバム『forms』が本日リリースされた。

butajiと荒井優作による新ユニットbutasakuがデビューシングル“picture”をリリース

シンガーソングライターbutajiとトラックメイカーの荒井優作による新ユニットbutasakuが初のシングルとなる“picture”を本日リリースした。

DEKISHIのアルバム『CULT』を荒井優作がリミックスしたアルバム『CULT 2.0』がリリース決定

粗悪興業の一員であるラッパーDEKISHIが昨年末にリリースしたアルバム『CULT』の、荒井優作によるリミックスアルバム『CULT 2.0』がリリース。それに先駆け、同作から"Matrix"、"Skyline"の2曲が本日先行リリースとなった。

京都の古着屋OASIS 2のポップアップ『Faded Yah Man』が代々木のギャラリーTOHにて開催中 | 会期中は毎日イベントを開催

京都の古着屋OASIS 2が、小松千倫と荒井優作のサポートによりポップアップストア/パーティー『Faded Yah Man』を代々木のギャラリーTOHにて4月17日から24日までの一週間開催中だ。

dodoと荒井優作のコラボ曲"she got"のミュージックビデオが公開

先日はtofubeatsとのコラボ曲"nirvana"も発表したdodoが、今度はプロデューサーの荒井優作とのコラボ曲"she got"のミュージックビデオを公開した。

BEST BUY 2020 Selected by 荒井優作

今回は2015年頃に制作された音源をまとめたアルバム『近く』のリリースも話題を呼んだ荒井優作が登場。彼が選曲したプレイリスト「カオスと交わる日本語ラップ」もチェックしてみて欲しい。

【特集】荒井優作が選ぶ「カオスと交わる日本語ラップ」

先日Bandcampにて2015年頃に制作した音源をまとめたアルバム『近く』をリリースしたビートメイカー・プロデューサー荒井優作。独特の浮遊感と緊張感を持ち合わせたトラックで知られる彼は、同時にハードコアなヒップホップヘッズでもある。

荒井優作が2015年頃に制作した音源をまとめたアルバム『近く』をリリース

ビートメイカー・プロデューサーとしてGOODMOODGOKUとの共作『色』などで知られている荒井優作が、本日7/1(水)にアルバム『近く』をリリースした。

ダンスミュージックとしてのラップにフォーカスしたパーティー『GET LOOSE』の第二回に荒井優作やHERONが登場

ユース層を中心に大きな盛り上がりを見せて新世代のラップのプロデューサーやダンスミュージックとしてのラップにフォーカスしたパーティー『GET LOOSE』の第二回目が、3/14(土)に東京・渋谷のWWWβで開催される。

国内外で注目を集めるビートメイカーTaquwamiが新作『31』を発売決定 | リリースパーティにはRLPや荒井優作、Takaoなどが出演

国内外で注目を集めるビートメイカーのTaquwami。昨年10月に兼ねてから彼の才能を絶賛しているRyan HemsworthのレーベルSecret Songsから毎日1曲ずつ、全31曲をリリースするという前代未聞の企画を敢行した。

YamieZimmerのアルバム『Arsonist Under』のリリースパーティが開催決定 | 盟友たちによるライヴに加えLil’Yukichiや荒井優作も出演

歪んだベースと凶暴なサウンドで注目を集め、今年3作のEPを盟友であるラッパーたちと共にリリースしたYamieZimmer。

サニーデイ・サービスのリミックスプロジェクト『the SEA』に荒井優作、Ahh! Folly Jet、原摩利彦が登場

これまでに9組のアーティストが参加しているサニーデイ・サービスのリミックスプロジェクト『the SEA』。本日も新たに3組のアーティストによるリミックスがSpotifyのプレイリストに追加された。

TohjiのEP『9.97』のリリースパーティーが開催 | Sleet Mage、荒井優作、ChuBEIなども出演

EP『1996』などで注目を集めたラッパーのTohjiが、新作EP『9.97』のリリースパーティーを6/23(土)に東京・渋谷WWWβで開催する。

GOODMOODGOKUと荒井優作のコラボ作『色』から『24時間 / 素敵で無敵なLady』が7インチ化

GOODMOODGOKUが昨年ビートメイカーの荒井優作とコラボしてリリースしたEP『色』から"24時間"と"素敵で無敵なLady"を収録した7インチレコードがリリースされることになった。

2017 Best Or Worst by 荒井優作

早いもので2017年も、もう12月。今年も音楽、ファッション、それぞれのシーンの内外で様々なトピックが生まれた1年だったのは間違いなし。そんな1年をFNMNLに振り返る企画『2017 Best Or Worst』。アーティストやデザイナー、ショップオーナーなど様々なジャンルで活躍する方々に、個人的なベスト、もしくはワースト、もしくはその両方をピックアップしてもらい激動の2017年を回顧する。
もっと見る