【特集】荒井優作が選ぶ「カオスと交わる日本語ラップ」

先日Bandcampにて2015年頃に制作した音源をまとめたアルバム『近く』をリリースしたビートメイカー・プロデューサー荒井優作。独特の浮遊感と緊張感を持ち合わせたトラックで知られる彼は、これまでもGOODMOODGOKUとの傑作コラボ作品『色』などで知られるように、日本のラップとも彼らしい距離で関わってきた。

今回、そんな荒井優作に自身が偏愛する日本語ラップの楽曲の中から「カオスと交わる日本語ラップ」をテーマとしたプレイリストを選曲してもらった。いずれもどこか歪でありながら、その歪さこそがヒップホップの魅力を体現しているような楽曲たち。2000年代から現在に至るまでの様々な動きを振り返ると同時に、荒井優作がこれらから受けてきた影響も感じることが出来る選曲となっている。

非合理でいびつなトラックに、身ぶり手ぶりでフリーキーなラップ。自分は第一に、ヒップホップのそうした部分にハマったのかもしれない。要は、「なんかよく分かんないけどヤバいし、身体もノってくる」という事だ。今回のプレイリストでは、日本語ラップに焦点を絞り、「カオス」というキーワードに沿って選曲した。時に「路上」から、時に「たまり場」から、時に「自己」から生まれるその「カオス」は、しがらみの中でしがらみを振り切り、人が想像できないような地点まで連れて行ってくれる。

1. ILLMURA - "列島最前線" (Prod. 最先端恐怖症企画) (2000)
Prod. 最先端恐怖症企画

2. NIPPS - "God Bird Feat. KB, XBS, GORE-TEX, DEV MOB X" (Album Mix) (Prod. Rydeen)(2002)

https://music.apple.com/jp/album/midorinogohonyubi-presents-midorinogohonyubi-music/1442975604

3. KILLER BONG - "IN THE ROOM" (Prod. KILLER BONG) (2003)

4. 降神 - "不況和音" (Prod. Onimas) (2004)

5. 漢 a.k.a. GAMI - "漢流の極論" (Prod. O-KI) (2005)

6. Kanata - "Scientist N.K." (2006)
https://music.apple.com/jp/album/gray-room-1-1-what-is-going-on-in-the-next-room/212895580

7. MONJU - "INNERVISION" (Prod. 16FLIP) (2007)

8. B.I.G Joe - "Public Enemy No.1" (Prod. Bun) (2008)

9. Illmura + Bun - "One" (Prod. Bun) (2009)

10. O2 - "街道 14" (Prod. Hoshiba) (2009)

11. HI-DEF from CIAZOO - "PAINT IT GRAY" (Prod. TONO SAPIENS) (2010)

12. JAPS-KK - "DT24" (Prod. Shyari No Kuro) (2010)

13. Campanella - "Swag666" (Prod. Mimosa pudika) (2011)

14. FReECOol - "頭狂Jack (feat. 輪入道 & 焚巻)" (Prod. FReECOol) (2012)

15. DEKISHI - "FAAAST" (Prod. soakubeats) (2013)

16. Hidenka × Fumitake Tamura (Bun) - "Pistol" (Prod. Fumitake Tamura (Bun)) (2014)

17. Kohh - "Drugs" (Prod. OMSB) (2014)

18. Bushmind - "Friends Kill feat. NIPPS & B.D." (Prod. Bushmind) (2015)

19. Cherry Brown & K-BOMB - "ジェミニメン" (Prod. Lil'諭吉) (2016)

20. Tohji - "mAntle fuck" (Prod. Tohji) (2018)

21. Showy - "ONLY (feat. SEEDA)" (Prod. Showy Victor) (2019)

22. NENE - "地獄絵図 (feat. NIPPS)" (Prod. estra) (2020)

 

Info

アーティスト:荒井優作
タイトル:近く
リリース:2020年7月1日(水)
Bandcamp:https://yusakuarai.bandcamp.com/

トラックリスト

1.。っ
2.ラ
3.中華
4.for
5._
6.原色
7.hello, goodbye (feat. 新仲間)
8.何時?
9.chorus
10.11月
11.像

All songs were recorded in 2015 (except track9 recorded in 2016)

Artwork:箕浦建太郎
Mastering:土井樹

RELATED

butajiと荒井優作によるbutasakuが新曲"stay here"をリリース | アルバム『forms』のアナログ盤即売イベントも開催

butajiと荒井優作によるユニット、butasakuによる2年ぶりの新曲"stay here"をリリースした。そして7/31(水)には、恵比寿KATAにて、アルバム『forms』のレコードの即売イベントを開催する。

【インタビュー】荒井優作 × DEKISHI × 粗悪ビーツ 『CULT REMIX BY YUSAKU ARAI』| リミックスだからこその奇跡

本インタビューは『CULT REMIX BY YUSAKU ARAI』の発売に端を発する。

DEKISHIのアルバム『CULT』の荒井優作によるリミックス盤が特殊パッケージで限定リリース

soakubeatsとの活動で知られるラッパーのDEKISHIが、2020年にリリースした2ndアルバム『CULT』。この作品をプロデューサーの荒井優作がリミックスしたアルバム『CULT REMIX BY YUSAKU ARAI』が、7/20にCD限定で発売される。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。