NEW ERAのMLB On-Field 59FIFTY®をフィーチャーしたプロジェクトにスケーターの本橋暸と西宮ジョシュアが登場

NEW ERAのベースボールキャップのワールドスタンダードであるMLB On-Field 59FIFTY®をフィーチャーしたムービープロジェクト『STYLE by NEW ERA』に、本橋暸と西宮ジョシュアが登場。

次世代を牽引するニューエラジャパンスケートボードチームライダー本橋暸と西宮ジョシュアをフィーチャーした、 「スケート × オーセン」のリアルストリートスタイルを日本を代表するスケートビデオグラファー高橋大介とフォトグラファー井関信雄が映し出した。ニューエラジャパン公式YouTubeチャンネルにて公開中となっている。

Info

STYLE by NEW ERA -Mimi & Friends- 特集ページ(ニューエラ公式ウェブサイト):https://www.neweracap.jp/blogs/magazines/style-by-new-era-ryo-motohashi-joshua-nishimiya

NEW ERA®

公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/NewEraJapan1920

公式ウェブサイト:https://www.neweracap.jp​

MLB On-Field 59FIFTY® 商品一覧:https://www.neweracap.jp/collections/mlb-authentic-collection

問い合わせ先

ニューエラ:neweracap.jp

Featuring Ryo Motohashi & Joshua Nishimiya

Filmed by Daisuke Takahashi

Photographed by Nobuo Iseki

RELATED

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

MIN-NANOとNEW ERAのコラボレーションキャップが発売

東京・池ノ上からさまざまなカルチャーを発信するMIN-NANOとNEW ERAのコラボレーションキャップが発売される。

堀米雄斗のメタバース対応NFT「The Golden 22」がリリース

香港を拠点とするクリエイティブスタジオAllRightsReservedが、スケートボード金メダリストである堀米雄斗の、デジタルIPライセンス付きNFT 「The Golden 22」を、コレクタブルクリエイティブプラットフォーム・FWENCLUB上にて、1点限定でリリースする。 堀米雄斗 ...

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。