SHIBUYAMELTDOWNによるコンピレーションに唾奇、Dos Monos、SANTAWORLDVIEW、week dudusなどが参加 | リリースパーティーも開催

渋谷の泥酔者を撮り続ける謎のSNSアカウントSHIBUYAMELTDOWNが、コンピレーションアルバムをリリース。リリースパーティを1/8(水)東京・渋谷のWWWにて開催することも発表した。

全10曲を収録するアルバムには唾奇、Dos Monos、week dudus、SANTAWORLDVIEW、Donatelloなど多彩な10組が参加している。またアルバムの冒頭を飾る唾奇による"SHIBUYAMELTDOWN"のミュージックビデオも解禁となった。

1月に開催するリリースパーティーには参加アーティストからDos MonosやSANTAWORLDVIEW、Donatello、空音などが出演する。またリリースイベントにて会場限定で200枚のみCDを販売する。

Info

1 唾奇/SHIBUYAMELTDOWN (Produced by 荒田 洸 From WONK)
2 Dos Monos/Dos City Meltdown (Produced by 荘子it)
3 ACE COOL/SAMURAI (Produced by Don Camillo)
4 ID/Afterwards (Produced by PARMOT)
5 MZP a.k.a マジカル頭脳パワー/Amega (Produced by poivre
6 Amaryllis Bomb/Reverse~SHIBUYAMELTDOWN~ (Produced by Mind)
7 week dudus/King Shoes (Produced by Jack Marlow)
8 SANTAWORLDVIEW/Levechi (Produced by SANTAWORLDVIEW)
9 Donatello/Vibration (Produced by Noconoco)
10 空音/Baby don't cry (Produced by Pri2m)

https://linkco.re/ZtFdVryn

タイトル:SHIBUYAMELTDOWN
日程:2020年1月8日(水)
会場:WWW
時間:OPEN / START 18:00 / 18:00
チケット:前売:¥3,500
出演:Dos Monos / ???? / ID / ACE COOL / MZP a.k.a マジカル頭脳パワー / Amaryllis Bomb / SANTAWORLDVIEW / Donatello / 空音 / DJ:DJ INERGY / 没 a.k.a NGS(Dos Monos)
チケット発売:Peatix https://peatix.com/event/1333275/view

related

Leon Fanourakis、SANTAWORLDVIEW、Xanseiによる『XEONWORLDVIEW』の収録曲"ブチ上げ戦隊"にLEXが参加したリミックスがリリース

先月Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがプロデューサーXansei(ザンセイ)と配信リリースしたコラボレーションEP『XEONWORLDVIEW(ゼオンワールドビュー)』の収録曲"ブチ上げ戦隊"に、LEXが参加したリミックスが本日3/17(金)にリリースされた。

Red Bullによるサイファー企画『RASEN』の第20弾にAwich、CHICO CARLITO、OZworld、唾奇が登場

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画『RASEN』の最新回#20が公開となった。

Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがXanseiとのコラボEP『XEONWORLDVIEW』を来週リリース

Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがLA在住の日本人ビートメイカーXanseiとのコラボEP『XEONWORLDVIEW』を、2/10(金)にリリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。