恒例のXXL FreshmanにGunnaやDaBaby、Rico Nasty、 YBN Cordaeなどが選出

新鋭ラッパーたちの登竜門の1つとなっているXXLによる恒例のFreshman企画の選出者が本日発表となった。

今年はアトランタのGunnaや"Suge"が大ヒットとなっているDaBaby、Kenny Beatsとのタッグ作も話題のRico Nastyが選出されている。他にはYBN CordaeやTierra Whack、Megan Thee Stallion、Comethazine、Roddy Ricch、 YK Osiris、そしてファン選出枠ではBluefaceがピックアップされた。

アトランタやフロリダなど地域の偏りがない選出となっており、新たなフェーズに突入したヒップホップを予感させるFreshmanの顔ぶれとなっている。

related

ラッパーのルックスをおばあちゃんが評価する動画が話題|Snoop Doggには15点、DaBabyには1点

ラッパーを好きになる要素として、その人物の佇まいやファッションは小さくない部分を占める。誰しもルックスにはそれぞれの好みを持っているものだが、それは高齢の方にとっても同じであるようだ。

A BATHING APE(R)とGunnaのコラボアイテムが発売

A BATHING APE(R)がトップラッパーとなったGunnaとのコラボでスペシャルなBAPE STA™とTシャツを発売する。

DaBabyが5年以内にラッパーを引退しレーベル運営に専念する計画を明かす

今年はRoddy Ricchとの“ROCKSTAR”を始めアイコニックな楽曲を多数リリースし、強い存在感を放ち続けたDaBaby。そんな彼が、新たなインタビューの中でラッパーを引退する構想について語っている。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。