スニーカーやストリートカルチャーを描いた映画『キックス』の予告編が公開

スラムの生活、大人の男になること、スニーカーマニアのカルチャーなど楽しみにと驚きに満ちた世界を描いた映画『キックス』が12/1(土)に日本でも公開、昨日予告編が解禁となった。

予告編は、ボロボロのスニーカーを履き、新品のスニーカーに憧れる少年ブランドンが、街でスニーカーを売る男から誰もが憧れる“エア ジョーダン1”を手に入れ、輝かしい生活を手に入れるシーンから一転、地元のチンピラたちによって靴を奪われてしまう痛々しいシーンを映し出す。叔父に「自分のケツは自分で拭け」とあしらわれてしまったブランドンは、2人の友人と共に、スニーカーを奪ったチンピラたちから、大切なスニーカーを取り戻そうとする。

後半シーンでは、謎の宇宙服を着た人物が登場し、銃を構えたブランドンと共に部屋を進んでいくというシーンも登場、本編が気になる緊迫感のある内容になった。

Info

『キックス』
監督・脚本:ジャスティン・ティッピング 脚本:ジョシュア・ベアーン・ゴールデン
キャスト:ジャキング・ギロリー/クリストファー・ジョーダン・ウォーレス『ノトーリアス・B.I.G.』/
クリストファー・メイヤー/コフィ・シリボー『ストレイト・アウタ・コンプトン』『セッション』/
マハーシャラ・アリ『ムーンライト』『アリータ:バトル・エンジェル』
2016年/アメリカ/英語/シネマスコープ/87分/原題:KICKS /R15
c2016 FIGHT FOR FLIGHT, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
提供:PARCO/SPACE SHOWER NETWORK/B’s INTERNATIONAL
配給:SPACE SHOWER FILMS/ PARCO 宣伝:B’s INTERNATIONAL/REGENTS
12月1日(土)より、渋谷シネクイントにてロードショー ほか全国順次公開
http://kicksthemovie.jp

related

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。