バスキアのドキュメンタリー映画『バスキア、10代最後のとき』の予告編が公開

バスキアのドキュメンタリー映画『バスキア、10代最後のとき』が、日本でも12月に公開される。NYのストリートから時代の寵児となり、20世紀の重要なアーティストとなったジャン・ミシェル=バスキアとなった彼がまだ名声を得る前に焦点を当てている本作。

予告編ではバスキアの貴重な映像のほかに、70年代末~80年代のクレイジーだったニューヨークの風景や、アーティストで『ワイルド・スタイル』に主演したリー・キュノネス、映画監督のジム・ジャームッシュらがバスキアについて語っている映像も登場した。

Info

『バスキア、10代最後のとき』

ジャン=ミシェル・バスキア没後30年企画

監督:サラ・ドライバー 『豚が飛ぶとき』

出演:アレクシス・アドラー(生物学者)、ファブ・5・フレディ(ミュージシャン)、リー・キュノネス(グラフィティ・アーティスト)、ジム・ジャームッシュ(映画監督)、パトリシア・フィールド(ファッション・デザイナー)

原題:BOOM FOR REAL THE TEENAGE YEARS OF JEAN-MICHEL BASQUIAT

2017年/79分/アメリカ/字幕:石田泰子

提供:バップ/配給・宣伝:セテラ・インターナショナル/宣伝協力:テレザ

公式サイトcetera.co.jp/basquiat

©2017 Hells Kitten Productions, LLC. All rights reserved.LICENSED by The Match Factory 2018 ALL RIGHTS RESERVED.Licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan.

12/22(土)よりYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開

related

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。