Travis Scottのアルバム『Astrowolrd』が今年2番目の売り上げで初登場全米1位を獲得

先週の予測でアルバムチャート初登場1位を獲得するとみられていたTravis Scottの最新作『Astrowolrd』だが、予測より売り上げを伸ばし1位を獲得し、5週連続で1位となっていたDrakeの『Scorpion』を引き摺り下ろした。

『Astrowolrd』は、Billboardによれば53万7000枚相当の売り上げを達成、ダウンロード販売だけで27万枚もの売り上げを達成し、Post Maloneの『Beerbongs & Bentleys』を超え今年2番目の初週売り上げを達成した。

Travisにとって、2016年の『Birds in the Trap Sing McKnight』以来2作目となるアルバムチャートの1位だが、『Birds in the Trap Sing McKnight』の初週売り上げはは8万8000枚なので、大幅に売り上げ枚数を増やしたこととなる。

また同じ週にリリースされた注目のラップアルバムにはYGの『Stay Dangerous』とMac Millerの『Swimming』があるが、前者は5万6000枚で5位、後者は6万6000枚で3位にランクインし、引き続きヒップホップブームが継続中であることを証明している。

RELATED

Travis Scottの来日公演が11月に開催

Travis Scottが11月に待望の来日公演を11/8(土)に埼玉・ベルーナドームで開催する。

【コラム】Travis Scott 『UTOPIA』| 『Circus Maximus』を通して

2023年7月28日、Travis Scottの通算4作目のアルバム『UTOPIA』がリリースされた。

Travis Scottの『Astroworld Festival』がApple Musicにて独占ライブ配信

Travis Scottの『Astroworld Festival』がApple Musicにて日本時間の11月6日午前11時より世界各国に向けて独占ライブ配信される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。