BlocBoy JB、Key Glock、Three 6 Mafiaの再評価 | 再び脚光を集めるメンフィスのヒップホップシーン

Three 6 Mafiaや8ball & MJGなど、現在のヒップホップシーンにまで強い影響を及ぼすラッパーを多数輩出してきたことで知られるメンフィスのシーンだが、現在、このメンフィスを中心に再び新しい動きが起こっている。

“Shoot”のバイラルヒットやDrakeによるフックアップで一躍その名を世界中に知らしめたBlocBoy JBや、そのプロデュースを手掛けているビートメイカーのTay Keithを中心に、メンフィスのシーンは新たな盛り上がりを見せつつある。

Tay Keithはメンフィスの新世代ラッパーのプロデュースを一手に引き受けている他、Wiz Khalifaのようなビッグネームに起用されるなど今まさにシーンの中心にいるプロデューサーであると言っても過言では無い。

ここでは、Tay Keithがプロデュースしているメンフィスのラッパーを中心に紹介していきたい。

BlocBoy JB

FNMNLでも幾度となく取り上げられているが、BlocBoy JBは”Shoot”や”Rover”、Drakeとコラボした”Look Alive”などのヒットにより今最も勢いのあるラッパーの一人といえる。

Tay Keithとは幼馴染で、多くの曲のプロデュースを彼が手がけている。Shootダンスという独特なダンスはミームとしてネット上に広がり、Childish Gambinoの”This is America“のMVにフィーチャーされていることにも象徴されるように2018年のユースカルチャーにおいて大きなトピックとなった。

 

Key Glock

弱冠21歳のラッパーKey GlockはThree 6 MafiaやProject Patに影響を受けてラップを始め、”Momma Told Me”や”Russian Cream”などの自身の生まれ育った厳しい環境をリアルに綴ったリリックやトレードマークとなっている”The Fuck?!”というアドリブで人気を博している。彼が2015年に暴行や強盗などの容疑で拘留されていた際従兄弟のYoung Dolphが保釈金を支払い、そのままDolphのレーベルPaper Route Empireと契約したという。

Tay Keithは他にもXavier Wulfのようなアンダーグラウンドで活動してきたラッパーや、Juicy Jのようなレジェンドのプロデュースも行なっている。
Xavier WulfはいわゆるSoundCloudラップシーンで活動してきたラッパーであり、インターネット上のゴスラップに強い影響を与えたことでも知られるが、その重くドラッギーなトラックとラップのスタイルからはTommy Wright Ⅲなどに代表されるメンフィスのアンダーグラウンドラップの系譜にあることを実感させられる。

Juicy Jは言わずと知れたThree 6 Mafiaのメンバーであり、近年では$uicideboy$とのコラボミックステープをリリースするなど未だに精力的な活動を続けている。$uicideboy$はニューオーリンズ出身だが、Three 6 Mafiaなどのダークなメンフィスサウンドに影響を受けているユニットであり、ヒーローであるJuicy Jとの共演には大きな感銘を受けていた。

ここ最近はThree 6 Mafiaのクラシックチューン”Who Run It”のリミックスが流行したことから、自らもフリースタイル音源をアップロードし大きな話題になるなど、再び大きな注目を集めるようになっている。

またG Eazyの大ヒット曲"No Limit"では、Three 6 Mafiaの“Slob On My Knob”のフックを元に再構築されるなど、他地域のラッパーたちもメンフィスの残した遺産に注目している。そしてご存知のように"No Limit"のリミックスではJuicy Jが参加するなどメンフィス復権を印象づける曲としては文句なしのインパクトを残している。

しかし残念なニュースもある。Three 6 Mafiaの再評価の機運が高まる中、Juicy Jとともに中心人物だったDJ PaulがTwitter上で激しくディスしたのだ。これでThree 6 Mafiaの再結成は遠のいたと言わざるを得ない。

ただ現在のメンフィスにはベテランから若手に至るまで、多様なラッパーが揃っており、活躍できる豊かなシーンの土壌があり、新しいサウンドが生まれ始めている。これからも多くのラッパーがブレイクしていく気配を感じさせる。
どのようなムーブメントがメンフィスから発生するのか、アトランタを中心としたサウスのヒップホップ地図が徐々に塗り替わっていくのだろうか、今後も目が話せない。(山本輝洋)

RELATED

DJ Paulが$uicideboy$について「彼らは嘘をついている」と訴訟の真意と背景を明かす

DJ PaulとJuicy Jが、彼らから多大な影響を受けたデュオ$uicideboy$に対して6億円以上を要求する訴訟を起こしたことが話題を呼んでいる。彼らがThree 6 Mafiaの音源を無断で数多くサンプリングしていたことを理由とする訴訟だが、それについてDJ Paulが真意を明かしている。

DJ PaulとJuicy Jが$uicideboy$に対して6億円以上の訴訟を起こす|Three 6 Mafiaの音源が無断でサンプリングされていると主張

鬱屈したリリックと、メンフィスを始めとするサウスのヒップホップから影響を受けたスタイルで高い人気を誇る$uicideboy$。そんな彼らが、リスペクトを表明し曲中にて頻繁にサンプリングしているThree 6 MafiaのDJ PaulとJuicy Jとの間にトラブルを抱えているようだ。

DJ PaulがThree 6 Mafiaのニューアルバムを制作する可能性を示唆

90年代より活動していたサウスのレジェンドであり、後世に多大な影響を与えたグループThree 6 Mafia。活動休止に陥りメンバー間の不仲も噂されていたものの8月に再結成が発表された彼らが、なんとニューアルバムを制作する可能性があるようだ。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。