GeniusとYouTubeが新プロジェクトSong Storiesを始動 | ヒット曲やジャンルの背景を多角的に紹介

歌詞サイトのGeniusと動画プラットフォームのYouTubeによる新しいプロジェクトSong Storiesが始動した。

このプロジェクトはGeniusがこれまで展開してきた楽曲の解説シリーズであるVerifiedやDeconstructedなどのコンテンツを、YouTubeで配信されているミュージックビデオやライブ動画、ドキュメンタリーなどと共に楽しめるものだ。

例えばLil Uzi Vertの"XO TOUR Llif3"では、20パート以上にわたりキーとなるリリックの解説や、楽曲の背景、ミュージックビデオについてなどが関連する動画と一緒に知ることができる。

IMG_4777

IMG_4776

IMG_4775

これまでGeniusのサイト上で展開されてきたこのシリーズだが、YouTubeとの連携により、よりインタラクティブに楽しめるようになった。

Geniusの設立者Ilan Zechoryはこのプロジェクトについて「1曲の楽曲は単なるオーディオファイルではない。私たちは絶えずユーザーに音楽体験をより豊かにするための有益な情報を提供しようと努力している」と述べ、YouTubeとの連携はとても自然なものだったと付け加えている

それに対しYouTubeの音楽部門のトップのLyor Cohenは「Geniusとのこのプロジェクトは音楽を探求するためのよりリアルな体験を提供する。YouTubeが目指すアーティストとファンをよりよくつなぐ音楽体験の完璧な例だ」とコメントしている。

RELATED

ストリーミングサービスにおける再生回数売買の実態が報道される|130万円の費用でYouTubeの再生回数100万回の水増しが可能?

ストリーミングサービスが多くのアーティストにとっての主戦場となった今、再生回数は人気や評価、また収入を左右する大きな指標となっている。その中でbotを使用した再生回数の偽装が問題視されることもあるが、今回、とあるマーケティング会社が語った再生回数水増しの実態が報道されている。

SUMMER SONIC 2019もYouTubeでのライヴ配信が決定

来月開催されるSUMMER SONIC 2019東京会場のアーティストパフォーマンスがYouTubeで一部配信されることが決定した。

YouTubeにアップロードされているミュージックビデオ1000本以上がHDリマスターされることが発表

YouTubeには公式のMVをアップロードするサイトVEVOから様々なアーティストのMVがアップロードされている。その中には古いものも存在し低画質で視聴せざるを得ない状況だったが、今回、YouTubeのMV1000本以上のHDリマスターバージョンが配信されることが発表となった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。