『ブラックパンサー』のサントラからJay Rock、Kendrick Lamar、FutureとJames Blakeによる"King's Dead"のミュージックビデオ

日本では3/1に公開が予定されている話題の映画『ブラックパンサー』のサントラから、Jay Rock、Kendrick Lamar、FutureとJames Blakeによる"King's Dead"のミュージックビデオが公開された。

Dave Freeが制作したこのミュージックビデオは、KendrickやJay Rockがヤシの木の上にいるシーンや、Kendrick、Jay、そしてFutureが忙しそうなオフィスの中でラップをするシーン、さらにビルの屋上にいる3人を広角で捉えるショットなど、ミュージックビデオらしからぬ多彩なショットが紡がれていく。

そして後半でビートが変わるとKendrickが物陰で男と闘うシーンや、交差点のど真ん中に立つKendrickの間を車が横切っていくシーンなどが展開していく内容になっている。

related

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。