Drake、DJ Khaledらがランクインした2016年「フェイクなカリビアン・アクセント」リスト

DrakeやRihanna、Sean PaulやPopcaanの楽曲は毎日のようにラジオで流れ、ジャマイカン・カルチャーは2016年のファッション・トレンドになったことは間違いない。オリンピックでもウサイン・ボルトとエレイン・トンプソンが陸上を席巻。過去にないほど2016年はメインストリームで「ジャマイカっぽいもの」を見かけるようになった。

悲しいことだが、そんなトレンドを受けて、世間には偽物も多く登場。カリビアン・カルチャー・メディアのLargeUpが2016年にTVなどで発見した「フェイクなカリビアン・アクセント」をリストアップした。

The Get Down
ヒップホップの黎明期を舞台にしたドラマ『The Ged Down』がまずはやり玉に上がっている。ヒップホップファンやドラマを見た人ならご存知の通りDJ Kool Hercはジャマイカのサウンドシステムをブロンクスに持ち込み、クラシック・ファンクのレコードを使用してヒップホップカルチャーを生み出した。そして友人Grandmaster Flashもカリビアンの文化で育っている。その2人を演じる2人のアクセントがあまりにもフェイクと指摘。ニューヨークには多数のカリビアンアクセントを持つ役者がいるのに、残念だと指摘している。

DJ Khaled
DJでCEOでProducerで、もちろんSNSのスター、DJ Khaledはマイアミで以前ダンスホール・レゲエやレゲエのラジオ番組を持っていた。編集部は、彼は文化や音楽に理解があり、ボキャブラリーもジャマイカ人より持っていると認めるが、「すこしやり過ぎ」としてこの不名誉なリストに入ってしまうことに。

Safaree Samuel
Nicki Minaj の元カレでゴーストライターとも言われているSafaree Samuelもジャマイカン・アクセントを乱用しているとしてリストに挙げられることに。彼はジャマイカ系なのにどうしてここまでひどいジャマイカなまりなのか?と疑問に思われているそうだ。

Drake
J Loと関係が噂されている、昨年のダンスホール・レゲエの潮流を作った張本人Drake。以前からジャマイカ文化に対しての愛を包み隠してこなかったDrakeは"Bad Man Forward Bad Man Pull Up"をYoung Moneyレーベルでプレイするなどもしていたと言われている。しかしPopcaanのジャマイカ訛りのパトワをDrakeがマネする姿はいただけない感じが出てしまっている。

via LargeUp

RELATED

BAPE®がDrake率いるOVOとカプセルコレクション第2弾をリリース|モデルにはFUTUREを起用

BAPE®がカナダ・トロント出身のラッパーDRAKEが手掛けるクリエイティブ集団「October’s very own」と再度タッグを組み、第2弾となるカプセルコレクションを発表。 2021 AWコレクションでは、秋のシーズンからインスピレーションを得た両ブランドのシグネチャーアイテ...

Drakeが製作総指揮、Zendayaが主演するドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』がU-NEXTで配信

HBOが気鋭スタジオA24とタッグを組み、Drakeが製作総指揮をとったドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』が、本日6/30(水)からU-NEXTで独占配信開始となった。

DrakeがSpotify史上初めて合計500億回再生を突破

アルバムやシングルを発表する度に大きな話題を呼び、これまでにもチャートで歴史的な記録を数多く樹立してきたDrake。そんな彼が、また新たに驚くべき記録を打ち立てたようだ。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。