ウェス・アンダーソンの新作は犬が主役のストップモーション・アニメ。ビル・マーレイやエドワード・ノートン、スカーレット・ヨハンソンなどが出演

『グランド・ブダペスト・ホテル』や『ダージリン急行』などで知られる人気映画監督ウェス・アンダーソンが自身の新作の構想について発表した。

 

今週ウェス・アンダーソン自身が登場し、次回作について説明するムービーがVimeoにアップされた。動画内で監督は次回作のタイトルが『Isle of Dogs』で犬をテーマにしたストップモーション・アニメーションになると発表した。

ウェス・アンダーソンの動物がテーマになったストップモーション・アニメ作品としては、2009年の『ファンタスティック Mr.FOX』が思い出される。

 

2018年に公開予定の『Isle of Dogs』には同監督の作品には欠かせないビル・マーレイをはじめ、エドワード・ノートンやスカーレット・ヨハンソン、ハーヴェイ・ カイテル、オノ・ヨーコや野村訓市などが出演する。

また上記の動画内で作品の1コマとみられる犬が映ったシーンが紹介されている。

Wes Anderson

さらに現在こちらのサイトで同作の撮影を見学し、登場する犬の声で出演もできるキャンペーンも行っている。10ドルをマーティン・スコセッシ監督が設立した映画保存を目的としたNPO団体、Film Foundationに寄付すると1名に出演権が与えられる。

ウェス・アンダーソン (DVD)

RELATED

クエンティン・タランティーノのデビュー作『レザボア・ドッグス』が30年ぶりにデジタルリマスター版として劇場公開

クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作で、斬新な構成と過激なバイオレンス描写で衝撃を与えた『レザボア・ドッグス』が、『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』として30年ぶりの正式公開が決定した。

レゲエの伝説的なレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画が公開

レゲエの誕生に大きな影響を与えながらも、わずか数年で表舞台から去った伝説のレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画『ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語』が、7/29(土)からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開となる。

ウェス・アンダーソンの映画のような風景を集めた写真展が開催

Instagramからスタートして巨大なコミュニティに成長した『Accidentally Wes Anderson』な風景を集めた写真展が、4/5(水)から寺田倉庫でスタートする。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。