2016 Best Or Worst by 西村浩平 (DIGAWEL)

いよいよ2016年も残す所、12月を残すのみ。今年も様々な作品の話題や、トピック、ムーブメントが起きては過ぎ去り、慌ただしい日々を過ごしていたという人も多いはず。そんな2016年をFNMNLなりに振り返る企画「2016 Best or Worst』がスタート。様々なジャンルで活躍する方々に、今年の個人的なベストもしくはワースト、もしくは両方をあげてもらった。こちらはDIGAWELのデザイナー西村浩平による2016年のベスト

2016 Best by 西村浩平

ギレルモ・デル・トロ監督 -『クリムゾン・ピーク』

クリムゾン・ピーク

ちゃんとした映画でした。
僕が思う映画の文脈や引用、美しさが画面いっぱいに表現されていました。
この映画でギレルモ・デルトロのファンになっちゃいました。(西村浩平)

 

来年に向けての告知など

DIGAWELの17春夏コレクションはヘイズ・コードと呼ばれる自主検閲が存在した時代の映画衣装を、現代のシーンに置き換えるというコンセプトのもと制作されました。このシーズンではドレープを意識した、軽やかな生地、色使いのDIGAWELラインと、MOVEをよりロウな解釈で表現したdigawel4ラインに加え、ボウタイ、ネクタイなど小物も新型が登場した、バラエティーに富んだコレクションとなりました。17春夏コレクションは2017/1/20より直営店及び各取扱店にて展開開始予定。

プロフィール

西村浩平

西村・浩平・アンダーソン

デザイナー

http://www.digawel.com

RELATED

クエンティン・タランティーノのデビュー作『レザボア・ドッグス』が30年ぶりにデジタルリマスター版として劇場公開

クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作で、斬新な構成と過激なバイオレンス描写で衝撃を与えた『レザボア・ドッグス』が、『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』として30年ぶりの正式公開が決定した。

レゲエの伝説的なレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画が公開

レゲエの誕生に大きな影響を与えながらも、わずか数年で表舞台から去った伝説のレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画『ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語』が、7/29(土)からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開となる。

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。