Jackmasterが危機に瀕するイギリスのクラブシーンについて語る | 「シーンに根付いたクラブがなければ、クラブミュージックは終わってしまう」

イギリスでは近年、クラブミュージックシーンにしっかりと根付いていた、クラブがことごとく閉鎖されてしまっている。

例えばFour TetやFloating Pointsなどがレジデントを務めていたPlastic PeopleやCableなどが閉店、スコットランドはグラスゴーのビッグベニューのThe Archesもついに閉鎖された。そうした現状について、スコットランド出身のトップDJ、JackmasterがNMEのインタビューに答えている

Jackmasterは自身が最初にクラブに行くきっかけとなった、The Sub Clubなどに触れ、「そうしたシーンに根付いたクラブがなければ、クラブミュージックシーン全体が終わってしまう」と警告を発し、こう続けた「そうしたクラブは自分たちの命の源泉だ。グラスゴーのThe Sub Clubがなければ、おれ自身もこのような活動は確実にできていないだろう」

ロンドンなどイギリスの各地では違法薬物問題などをきっかけに、警察のクラブ側への圧力が年々強くなっており、さらに高騰する家賃の問題とともに、営業できなくなってしまうクラブが増えている。ロンドンのそうしたベニューは2007年の店舗数から35%も店がなくなってしまっている。

RELATED

グローバル・ハーツが新クラブENTERを12月にオープン

9月に閉店した渋谷のクラブSound Museum VisionとContactを運営する株式会社グローバル・ハーツが神宮前に新たにENTERをオープンさせる。

UKのクラブが新型コロナウイルス検査の迅速化とワクチン接種の拡大により再開が可能になるとの見解が示される

新型コロナウイルスのパンデミックにより、昨年以来エンターテイメント産業が大きな打撃を被っている昨今。依然として世界中のクラブが閉鎖を余儀無くされているなか、UKのクラブカルチャーにとって一筋の光明とも言えるニュースが報じられている。

ベルリンの一部のクラブが「ダンス禁止」ルールと共に営業再開

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、世界的にロックダウンが行われていたここ数ヶ月。ヨーロッパの一部では徐々に状況が改善してきたことに伴い封鎖が緩和されつつあるが、そんな中ベルリンのナイトクラブが条件付きで営業を再開することが発表された。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。