Double Clapperzがチョイスするグライム・クラシックス10選

東京で活動するUKDとSintaによるグライムプロデューサーチームDouble Clapperzが、10/1に2枚目の12インチ『Get Mad』をリリースする。グライムの本場UKのインターネットラジオでも、すでに彼らの楽曲は多数プレイされるなど、東京、そして日本のグライムプロデューサーといえばDouble Clapperzという名前が出るのは普通のことになっている。

今回の12インチ『Get Mad』もタイトル曲は、UKの実力派Boylanと制作したもので、すでにMumdanceがRinse FMの番組でプレイしている。

そんなDouble Clapperzが影響を受けたグライム・クラシック10曲を紹介してくれた。

1. More Fire Crew - "Oi"

コメント

グライムという音楽を全く知らなかった高校生の頃、僕のUK産ラップミュージック原体験。ヒップホップにはない異質なビートとラップの熱量に完全にやられた。当時はラップがレゲエぽく聞こえたからダンスホールの一種だと思っていて、これがグライムだったんだって気づくのはもっと後になってから。

2. Ruff Sqwad - "Xtra"

コメント

「East London where the mandem are bluk!, bluk!, bluk!」
グライムマイクリレーの最高峰。駅からクラブに行く道中、フードを被って聞くのがオススメ。当時のシーンをリアルタイムに経験してるわけじゃないけど、今でもフレッシュに聞こえるということは名曲である証拠。

3. Kahn & Neek - "Got My Ting"

コメント

Kahn&Neekは常に好きなプロデューサーだけど、その中でも一番を選ぶとしたらこの曲。
ダークで重い初期グライムと初期ダブステップの要素を、圧倒的なバランス感覚とアイデアで一つにまとめている。
トラックの所々に一聴しただけだと気づかない感じにDizzee Rascalの声ネタを散りばめている所もニクい。
シンプルな構成だけど、これ以上何か音を足したり、引いたりする必要は無いし、そのバランス感が良い。

4. Peverelist - "Roll With The Punches"

コメント

最近Drakeがサンプリングして話題になったダブステップ史上最高の名曲の一つ。
極限まで削ぎ落とされたビートとサブベース、浮遊感漂うメロディ。
一つ一つの音に意味があれば余計な音なんていらないと証明している引き算の美学。この浮遊感あるシンセサウンドはグライムと共通していて、違和感なくセットに組み込める。

5. Plastician - "Shallow Grave"

コメント

Plasticianのグライム・クラシック。ダークでミニマルな構造でガラージや2ステップ感があるパーカッションの配置がずっと踊っていられる。Kahn&Neek以降の重いグライムが好きな人は初期Plasticianのプロダクションや、"Sublow" Grime、Black Op’sクルーのプロダクションに目を向けて欲しい。

6. Southside Allstars - "Southside Riddim"

コメント

歪むベースとキックが1つの音として迫ってくる。ミュージック・ビデオのモブ感もイイ。

7. Big $hot - "Stomp"

コメント

8バースごとに展開がガラッと変わる曲で、めちゃくちゃ踊れる。

8. Skepta - "God Forgive Me"

コメント

SkeptaがMCでこのバースをやり始めたら絶対リワインドされる。Skeptaの隠れた名曲。

9. Jon E Cash - "Hoods Up"

コメント

ヒップホップとグライムが共通する部分は、サンプリングをした曲がたくさんあること。
サンプルの切り方だけじゃなくて、音をファットにするスネアやキックのサンプリングと重ね方は凄く参考になる。

10. Trends - "Hypnotized"

コメント

たぶん一年以上前からプレイされ続けてて、曲がリリースされる前からブートレグのリミックスがたくさん流れてきてた。
オリジナルは最近リリースされて、すぐに買った。

Info

Double Clapperz

Double Clapperz - Get Mad [LP]

[IWR 002]

RELEASE DATE : 1st of October 2017

Pre-Order from 7th August

12inch - 400 copies

Normal Black Vinyl

A1. Get Mad

A2. Get Mad VIP

B1. Obscure

Download Code Bundled

予約 - https://doubleclapperz.bandcamp.com/merch/get-mad
視聴 - https://soundcloud.com/doubleclapperz/getmad-ep

RELATED

【特集】Double ClapperzとMr.PUGが選ぶドリル20選

2010年代前半にシカゴで生まれ、Chief KeefやLil Durk、Lil Reese、故Fredo Santana、G HerboなどのラッパーとYoung Chopを中心としたプロデューサーにより大きな注目を集めたドリルミュージック。

Red Bullによる企画『64 Bars』にBonberoが登場 | ビートはDouble Clapperzが制作

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で展開されている「64 Bars」の最新回が公開された。

ralphがビートをDouble Clapperzが手掛けた新曲"Selfish"をリリース

グライムやドリルを昇華したスタイルで注目を集めているラッパーのralphが、新曲"Selfish"を明日リリースする。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

WONKとThe Love ExperimentがチョイスするNYと日本の10曲

東京を拠点に活動するWONKと、NYのThe Love Experimentによる海を越えたコラボ作『BINARY』。11月にリリースされた同作を記念して、ツアーが1月8日(月・祝)にブルーノート東京、1月10日(水)にビルボードライブ大阪、そして1月11日(木)に名古屋ブルーノートにて行われる。