Lil Pumpによるアジア人差別発言を受けて中国のラッパーが続々とディス曲を発表

先日Lil PumpがTwitter上でプレビューした新曲“Butterfly Doors”にアジア人を差別するようなリリックと「Ching Chong」というアドリブが含まれていることが問題となっている。日系アメリカ人ラッパーのMiyachiがこの件に対してリアクションを行なったことも取り上げたが、中国からはラッパーたちによってLil Pumpのディス曲が続々と発表されている。

ラップグループCD Revは“Fuck Lil Pump”と題された英語のディス曲をリリース。

「お前と白人のレイシスト共は同じだ、お前だって痛みに苦しんで来たはずなのに/お前は歴史を知らない、移民の国に生きているのに/これを真剣に捉えられないなら、インディアンについて調べてみろ」という歌詞で、Lil Pumpにアメリカ人として必要な意識が欠如していることを痛烈に批判している。

他にもPG One、Lil Andy、AnsrJなどのラッパーがディス曲をアップロードしている。

問題となった“Butterfly Doors”のビートを即座にリミックスするスピード感と、Lil Pump以上のラップスキルを見せることで応戦しようとする姿勢を持っているディス曲が多いことから、いずれのラッパーも中国のラップシーン、ひいては文化への誇りを示そうとしていることが分かる。

いち早くディス曲を発表したCD RevのLi YijieはSouth China Morning Postの取材に対し「最初に感じたのは怒りだった。侮辱的な歌詞だけじゃなくて、彼が作った顔のジェスチャーも含めてだ。彼があの仕草を見せたということは、歌詞が差別的だと分かっているということだから。無責任だと思う」と怒りを表明している。アジア人を示す時に目を細めるジェスチャーは古くからアジア人を差別する常套手段として用いられており、Lil Pumpもそのことを理解していた可能性が高い。悪意の有無に関わらず、あまりに思慮が欠けている行為だ。

Lil Pumpの問題となった動画は未だに彼のアカウントから削除されずに残っている。

彼が自身に向けられた反発の声を認識していないとは考えにくいが、何らかのリアクションを彼が見せることはあるのだろうか?

RELATED

【コラム】 Asian Hate Crimeを知る | アメリカで何が起きているか?

東アジア系と思しき老人が歩いていたら、フードを被った男性が後ろから近づいてきて、いきなり殴り倒した。1月、カリフォルニア州サンフランシスコとオークランドの路上で別々に起きた、よく似た事件を捉えた防犯カメラの映像が、SNSを席巻した、これを見て、体内の血が冷えるような思いをしてから2カ月。ジョージア州でアジア系が経営するマッサージ店など3店舗を立て続けに狙った乱射事件がおき、アジア系の女性6人と白人の男女一人ずつ、8人の死者が出る惨事となった。

Gucci ManeやLil Pumpらがマイアミでマスク無しのパーティに参加していたことが報じられる

新型コロナウイルスのパンデミック以来、マスクは我々の生活にとって欠かせないものとなっている。マスクを着用しないまま人の密集する場所やパーティに足を運ぶことは自分自身や周囲を危険に晒してしまうこととなるが、今回、多くのセレブがマスクを着用せず集まるパーティが開催されてしまったことが報じられている。

Lil Pumpがドナルド・トランプの選挙集会に登場するも名前を間違えられる|複数のラッパーから批判も

アメリカでは今日が大統領選挙の投票日。世界中が選挙の動向を固唾を飲んで見守る中、ヒップホップシーンからも様々なラッパーが投票を呼びかけるなど、行動を起こしている。そんな中、先日トランプ現大統領の支持を表明し話題を呼んだLil Pumpが、なんとトランプの選挙集会に登場しスピーチを行った。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。