Skaai、yuya saito、Alex StevensによるユニットTRIPPYHOUSINGが新曲"For a long time"を来週リリース

それぞれがソロミュージシャンとして活動しているSkaai、yuya saito、Alex Stevensによる音楽ユニットTRIPPYHOUSINGが、新曲"For a long time"を来週11/13(水)にリリースする。

2024年2月から3人が共同生活を始めたことを契機に楽曲制作を開始したTRIPPYHOUSING。ヒップホップやソウル、ファンクやロックなど多様な音楽ジャンルを背景に、 衝動的でアンバランスだが気持ちの良い音像を追求しながら、なにより生活を共にする3人だからこそ語ることのできる物語と世界観を提示している。

TRIPPYHOUSINGのセカンドシングルとなる今作"For a long time"は、無情にも颯爽と過ぎ去っていく時間の中で「今」の熱さを自覚した人間たちの物語。決断を共にしたメンバーが今この瞬間を「待ち焦がれた」と口を揃える時、彼らが奏でるのは、覚悟と責任を帯びた言葉を慎重に吐き落としながらも、ひたすらに前向きで軽快ささえ感じる、不安と楽観を間一髪で繋ぎ止めたような音楽となっている。

Info

TRIPPYHOUSING - For a long time

ストリーミングリンク(和):https://linkco.re/dc8Rcq7V?lang=ja
Streaming link(EN):https://linkco.re/dc8Rcq7V?lang=en

RELATED

Skaaiがソロとしては1年ぶりの新曲"MILLION"をリリース

Skaaiがソロ名義としては1年ぶりの新曲"MILLION"を、本日2/26(水)にリリースした。

reinaがSkaaiを客演に迎えたシングル"Youth"をリリース

R&BシンガーのreinaがラッパーのSkaaiを客演に迎えたシングル"Youth (feat.Skaai)"を2/19(水)にリリースした。

Skaai、yuya saito、Alex StevensによるユニットTRIPPYHOUSINGがデビューシングル"Broken, yes we can"をリリース

それぞれがソロミュージシャンとして活動しているSkaai、yuya saito、Alex Stevensによる音楽ユニットTRIPPYHOUSINGが、デビューシングル"Broken, yes we can"を明日9/4(水)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。