reinaがSkaaiを客演に迎えたシングル"Youth"をリリース

R&BシンガーのreinaがラッパーのSkaaiを客演に迎えたシングル"Youth (feat.Skaai)"を2/19(水)にリリースした。

昨年のファーストアルバム『You Were Wrong』や今年2月にリリースしたEP『A Million More』で話題を呼び、Spotifyがその年に飛躍が期待される注目の国内アーティストを選出する企画「RADAR: Early Noise2025」に選出され、さらに注目を集めているR&Bシンガーのreina。

今作は昨年10月のw.a.uとWWWによる共催イベント『n.e.m』で初披露され話題になった楽曲であり、透明感と複雑なドラムが絡み合ったオルタナティブR&Bに仕上がっている。また前作に引き続き、さらさやVivaOlaなどのプロデュースをするKota Matsukawaがプロデューサー、ミックス、マスタリングエンジニアとして参加している。

Info

・アーティスト名:reina
・タイトル:Youth (feat.Skaai)
・リリース日:2月19日
・レーベル:w.a.u(ワウ)
・配信URL:https://linkco.re/6xRFfSVh
・形態:ストリーミング&ダウンロード

RELATED

Skaaiがソロとしては1年ぶりの新曲"MILLION"をリリース

Skaaiがソロ名義としては1年ぶりの新曲"MILLION"を、本日2/26(水)にリリースした。

Skaai、yuya saito、Alex StevensによるユニットTRIPPYHOUSINGが新曲"For a long time"を来週リリース

それぞれがソロミュージシャンとして活動しているSkaai、yuya saito、Alex Stevensによる音楽ユニットTRIPPYHOUSINGが、新曲"For a long time"を来週11/13(水)にリリースする。

w.a.uとWWWによるコラボイベントにさらさ、TRIPPYHOUSING、reinaなどが出演

2020年代インディペンデントシーンのナラティブを描き出すコレクティブ・w.a.uが、WWWとコラボレーションしたイベント『WWW & w.a.u presents n.e.m』の第二回目が、10/16(水)に渋谷 WWWとWWWβで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。