TOKYO世界が1stアルバム『エントランス』を4月にリリース

TOKYO世界が、1stアルバム『エントランス』を4/18(金)にリリースする。

『エントランス』は、TOKYO世界自身が共に生きてきた劣等感や苦悩、葛藤を曝け出し、そこからの解脱を目指すTOKYO世界の"24年間の人生"をテーマに制作された作品。

客演には、TOKYO世界が敬愛するFARMHOUSE(SUSHIBOYS)、Legal nerd boyzとしても活動を共にする盟友シラフを迎え、サウンド・プロデュースは、先行シングル"Welcome To TOKYO SEKAI"を手掛けたNOAHをはじめ、TOKYO世界のライブDJを務めるHUGH THE KID、そしてKMが担当、エンジニアはEP『ロマン』から引き続きTOKYO世界と同郷の蟹江翔が務めた。アートワークはイラストレーターのカチ ナツミが手がけた。

そして、5/17(土)に東京・渋谷WWW Xで開催する自身初のワンマンライブ『Welcome to TOKYO世界』の先行受付も開始された。通常のスタンディングに加え、1stアルバム『エントランス』のCDが付属したチケット(CDは当日会場引き渡し予定)も用意されている。

今回のファーストアルバムは、自分のこれまで、"24年間の人生"をテーマとしてつくりました。

僕は、周りの人達から「お前は無力だ」と常に否定されているような気がして、人生の殆どを何もできない人間が故の苦悩との戦いとそんな現実から逃げるための妄想という行為を繰り返すことで自分の存在意義をずっと探してきました。

このアルバム『エントランス』は、自分を受け入れてくれない現実への葛藤と反抗、そして、そんな現実から逃れられるような、どんなに落ち込んでいても背中を押してくれる、闘争心を掻き立ててくれる様な、ワクワクドキドキできる様な作品にしたいと思って制作しました。制作していく過程で、自分の良いと思えるところもまだ至らないところも改めて発見できましたし、沢山の信頼出来る人達の協力のおかげで納得のいくファーストアルバムができたと思っています。そして、アルバム制作をはじめ、これまで協力してくださった方々に人生で初めて感謝の気持ちを覚え、人間としても成長できたように思います。笑

皆さん、本当にありがとうございます!

音楽は僕に生きる希望や自分を変えるきっかけをくれました。今度は僕がつくったこのアルバムが誰かの生きる希望や自分を変えるきっかけになれたら嬉しいです! 

TOKYO世界

Info

Artist : TOKYO世界(トーキョーセカイ)

Title : エントランス

Label : ULTRA-VYBE, INC.

Release Date : 2025年4月18日(金)

Format : DIGITAL(DL/Streaming)

URLs : https://tokyosekai.lnk.to/entrance

Track List

01. アナウンス

Lyrics by TOKYO世界

Produced by HUGH THE KID

02. Welcome To TOKYO SEKAI

Lyrics by TOKYO世界

Produced by NOAH

03. 子供の頃 feat. FARMHOUSE

Lyrics by TOKYO世界, FARMHOUSE

Produced by NOAH

04. 同じ人間

Lyrics by TOKYO世界

Produced by KM

05. Eye To Eye

Lyrics by TOKYO世界

Produced by NOAH

06. Let Me Go

Lyrics by TOKYO世界

Produced by HUGH THE KID

Guitar Arrangement by Yuya Mitsukui

07. Schedule

Lyrics by TOKYO世界

Produced by NOAH

08. 帰り道

Lyrics by TOKYO世界

Produced by HUGH THE KID

09. Relax

Lyrics by TOKYO世界

Produced by NOAH

10. Kokomadekita feat. シラフ

Lyrics by TOKYO世界, シラフ

Produced by HUGH THE KID

11. 終わらせる

Lyrics by TOKYO世界

Produced by HUGH THE KID

12. ずっと

Lyrics by TOKYO世界

Produced by NOAH

Recorded & Mixed by Kakeru Kanie

Mastered by Kakeru Kanie & Sota Furugen

Album Produced by TOKYO世界

Artwork by カチ ナツミ

A&R, Director by Naoya "IKD" Ikeda [ULTRA-VYBE, INC.]

日時 : 2025年5月17日(土) 開場 18:00 / 開演 19:00

会場 : 東京・渋谷 WWW X

チケット・券種:https://eplus.jp/tokyosekai/

①CD付前売:\5,500(税込・D別) ※CDは当日会場引き渡し

②前売:\4,000(税込・D別)

先行受付:〜2025年4月27日(日) 23:59

RELATED

『POP YOURS』が第5弾ラインナップでNEW COMER SHOT LIVEとしてSTACK THE PINK、Tete、TOKYO世界、ziproom、DAB、5Leaf、lilbesh ramko、Tade Dustをアナウンス

5月に千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル『POP YOURS』の第5弾アーティストラインナップとしてNEW COMER SHOT LIVEの8組が発表された。

TOKYO世界、lilbesh ramko、swetty、VaVaによる『RASEN』が音源化 | プロデュースはY ohtrixpointnever

TOKYO世界、lilbesh ramko、swetty、VaVaの4人のラッパーとプロデューサーとしてY ohtrixpointnever(Peterparker69)が参加し、昨年9月に公開された『RASEN」が配信リリースとなった。

TOKYO世界が新曲"Welcome To TOKYO SEKAI"をリリース | WWW Xで初ワンマンライブを開催

TOKYO世界が新曲"Welcome To TOKYO SEKAI"を本日2/7(金)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。