木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

このイベントは、今年5月にWWW Xにて開催されたイベント『4D』を起点とし、来年初旬に自身初の長編映画『Afterglows』の公開を控えた映画監督/映像作家の木村太一によって作られる、2組のアーティストによるライブと美術作品の展示を組み合わせたもの。

WWW X内で行われる一日限りの展示では、『Afterglows』を軸に、木村太一のこれまでのキャリアを回想するコンテンツが多数ディスプレイされる。ライブを行う2組の特別なアーティストは11月中旬に解禁予定だ。

メインビジュアルのデザインは八木幣二郎が担当した。
なお、『4D』は来年も複数のアーティスト/クリエイターとのコラボレーションイベントを開催する。

Info

タイトル:4D by Taichi Kimura ''Afterglows''
日程:2022年12月9日(金)

会場:渋谷WWW X
時間:18:00 open 19:00 start
料金:adv ¥4,000 +1D 
出演者:??? / ???
展示:木村太一

4D by Taichi Kimura "Afterglows"
[Live]???/??? [Exhibition]Taichi Kimura

Main Visual
Graphic Design : Heijiro Yagi
Photography : Yutaro Tagawa

Exhibition
Art Direction : Tetsumaru Fukuda
Producer : Takuma Hiramatsu/Yutaro Tagawa

VJ : Takahiro Yasuda
Curation : Hajime Matsuo
Presented by WWW/4D

related

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

ジャン=リュック・ゴダール監督の追悼上映がBunkamuraル・シネマで開催 | 『勝手にしやがれ』と『気狂いピエロ』を上映

ヌーヴェル・ヴァーグを代表する映画監督で今月91歳で亡くなったジャン=リュック・ゴダールの追悼上映がBunkamuraル・シネマで開催される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。