ChampionとBLACK EYE PATCHの初のコラボレーション

Championとファッションを軸に様々な企画を行うBLACK EYE PATCHの初のコラボレーションによるカプセルコレクションが9/9(金)に数量限定で発売される。

Championの定番アイテムに、既にそこにあるグラフィックの数々をフリップし、新たなものを生み出すことに定評のあるBLACK EYE PATCHのグラフィックセンスを落とし込んだ、両者のオーセンティシティが融合した特別なコレクション。

全てのアイテムにコラボレーションを象徴するグラフィックデザインを配し、一つは、日本のビンテージ愛好家で通称「目」*と呼ばれているチャンピオンのCロゴを、 BLACK EYE PATCHの「EYE」に見立てたアイコニックなグラフィックに、「黒眼帯」の刺繡が入ったデザイン。

もう一つは、Championが60年代から使用され、80年代にはグラフィックとして商品化もされたスローガン
「It takes a little more to make a Champion」のChampion部分をBLACK EYE PATCHを代表する
OG LABEL LOGOに変更したもの。それぞれ、フーデッドスウェットシャツ、クルーネックスウェットシャツ、ロングスリーブ Tシャツ、 Tシャツ、 スウェットパンツの全5型をリリースする。

すべてのアイテムにChampionとBLACK EYE PATCHの両ブランド名を記載した特別なコラボレーションネームのタグを使用したこのコレクションは、チャンピオン 公式オンラインストア及び一部直営店舗で数量限定販売する。

Info

発売日: 9月9日(金)
特設サイト: https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/ecbep22fw/
販売先・発売日:
チャンピオ公式オンラインストア https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/c/c20/
チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ
チャンピオン ブランドハウス シンサイバシ オオサカ
チャンピオン ルミネエスト新宿
チャンピオン ルクア大阪
チャンピオン 福岡
BLACK EYE PATCH 公式オンラインストア
BLACK EYE PATCH SHIBUYA

RELATED

BlackEyePatchのフラッグシップストアが原宿でリニューアルオープン | 記念アイテムも発売

東京を拠点とする人気ストリートブランドBlackEyePatchのフラッグシップストアが渋谷・宇田川町から原宿とんちゃん通りに移転しリニューアルオープンする。

ChampionとWTAPSのコラボコレクション第三弾が発売

Championと西山徹が手がけるWTAPSのコラボコレクションが2/4(土)から発売される。

BlackEyePatchとFAFのコラボカプセルコレクションが登場

東京発のストリートブランドBlackEyePatchと同じく東京を拠点に活動するクリエイターコレクティブYouthQuakeに所属するKazhuhoとTsukasaがディレクションを手がけるFAFのコラボカプセルコレクションが発売となる。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。