今年50周年を迎えるC.P. COMPANYがPattaとのコラボをBEAMS限定で発売|モデルにDaichi Yamamotoが登場

今年50周年を迎えるイタリアのファッションブランドC.P. COMPANYが、オランダのブランドPattaとのコラボを、5月22日(土)より、日本ではBEAMS T HARAJUKU、BEAMS公式オンラインショップでの、エクスクルーシブ展開を開始する。

1971年のブランド創設より常に時代を見据え、環境や生活様式の変化に適合する「着るプロダクト」を展開してきた無類のファッションブランドのC.P. COMPANY。 その革新性は、数々のファッションデザイナーにも影響を与え、ミュージシャンやフットボールファンなどカウンターカルチャーにも愛されてきた歴史を持つ。今回50周年のアニバーサリーコラボレーションシリーズの第3弾として、過去2019年にもコラボレーションを果たし、 成功を収めたオランダのブランドPattaとのコラボレーションを再び実現。

「ストリートカルチャーはスポーツウェアと密接に結びついている」というC.P. COMPANYの思想をもとに再度集結し、C.P. COMPANYのガーメントダイとテクニカルファブリックと、Pattaのカルチャーとストリートウェアの継続的な探求を融合させた、 「形態は機能に従う」という概念を体現するカプセルコレクションとなった。

Pattaの象徴的なトラックスーツに、C.P. COMPANYのオリジナルファブリック「M.T.t.N(マルチテンショントリロベートナイロン」を採用。 これは、縦糸にタスランナイロン糸、横糸にトリロベートナイロン糸を採用し、互いに違う糸を同時にガーメントダイすることで、 テンションが異なる糸同士で引っ張り合い独特の凹凸を生み、光の反射を分散することで特殊な光沢を作り出すというもの。C.P. COMPANYの研究により、ナイロンとコットンそれぞれにしか作用しない染料を開発。 その2つの染料を混ぜ合わせて染色することで、ナイロン部分とコットン部分で異なる染料反応が起こり、本作の2トーンを仕上がった。

ディティールとしてC.P. COMPANYのシグネチャーモデルであるMille Jacketの象徴的なポケットを取り入れ、 時代を超越したPattaのシルエットと、C.P. COMPANYのスポーツウェアのスタンダードを押し上げた機能を合わせたアイテムに。

尚、LOOKのモデルにはDaichi Yamamotoが登場している。

Info

お問い合わせ

BEAMS T HARAJUKU / 03-3470-8601

https://www.beams.co.jp/shop/hbt/

RELATED

【ライブレポート】Daichi Yamamoto 『Radiant Tour 2023』東京公演 | 大きなステップアップを感じさせた「I Let It Shine」な30曲

Daichi Yamamotoが5月20日にSpotify O-EASTでツアー「Daichi Yamamoto Radiant Tour 2023」の東京公演を開催した。チケットは前売りで早々にソールドアウト。

Daichi Yamamotoが新曲"ATHENS"を自身のレーベルAndlessからリリース | プロデュースはJJJ

Daichi Yamamotoが2023年初めてのシングル楽曲"ATHENS"を、自身が立ち上げたレーベルAndlessから本日5/17(水)にリリースした。

Daichi Yamamotoが東京、福岡、大阪、札幌を回るワンマンツアーを開催

2021年に2ndアルバム『WHITECUBE』をリリースして、昨年も国内外問わず様々なアーティストの楽曲に客演として参加し話題となったDaichi Yamamotoが、全国4都市でのワンマンツアーを開催する。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。