SPARTAが近日リリースの3rdアルバム『(兆し)』からanddy toy storeをフィーチャーした"Jungle"をリリース | MVもプレミア公開

SPARTAが現在制作中の3rdアルバム『(兆し)』から、"Nostalgia feat. GO a.k.a. 男澤魔術""ありのまま"に続き、3曲めとなるシングル"Jungle feat. anddy toy store"を本日5/12(水)にリリースした。

anddy toy store

姫路出身で現在は神戸を拠点に活動するanddy toy storeをフィーチャーした新曲は、プロデューサーユニットNo Beer TeamのMIZUKAMIがプロデュースを担当。エモーショナルなメロディーとワイドな空間を感じさせるトラックの上で、街中で遊んできた両者の足跡を辿れるようなリリックが印象的な楽曲となっている。

ミュージックビデオは本日20時にプレミア公開。anddy toy storeのビデオ制作も行っているODENが担当し、疾走感のある映像に仕上がった。カバーアートはShunsuke Imaiが撮影した。

Info

SPARTA - Jungle feat. anddy toy store
https://linkco.re/s8ncYmNx​

related

SPARTAがジャージークラブを取り入れたセルフプロデュースの新曲"いつも"をリリース

SPARTAがセルフプロデュースの新曲"いつも"を本日3/1(水)にリリースした。

Campanella、SPARTA、Skaaiによる3マンがWALL&WALLで開催

表参道のライブハウスWALL&WALLでCampanella、SPARTA、Skaaiによる3マンライブが12/27(火)に開催される。

SPARTAがDaichi Yamamotoをフィーチャーした新曲"Circle"をリリース | ミュージックビデオも公開

昨年アルバム『兆し』をリリースし、adidasやZOO YORKなどのキャンペーンにも参加するなど多方面から注目を集めるSPARTAが、本日新曲"Circle feat. Daichi Yamamoto"をリリースした。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。