SPARTAが現在制作中の3rdアルバムからの先行シングル"ありのまま"をリリース

SPARTAが現在制作中の3rdアルバムからの先行シングル"ありのまま"を、本日4/14(水)にリリースした。

"ありのまま"はは先日発表されたDiaspora Skateboardsのスケートビデオのオリジナルサウンドトラック『SYMBIOSIS』に収録されたJJJとSatori Kobayashiによる共作のインスト曲"Numbers On The Boards"をトラックで使用。SPARTAが大事にしている信念をタイトル通り「ありのまま」に表現した楽曲に仕上がった。ミックスはD.O.I.が行っている。

本日20時に公開されたミュージックビデオは地元・熊本で自身が制作したもの。アートワークはこれまでもSPARTAのアーティスト写真などを撮影してきたShunsuke Imaiが撮影した写真を用いている。

Info

SPARTA - ありのまま

https://linkco.re/mUhpCEdx

Produced by JJJ
Additional Arrange by Satori Kobayashi
Mixed by D.O.I. for Daimonion Recordings

Directed by SPARTA
DP by 児玉篤司
Cover Photo by Shunsuke Imai

RELATED

SPARTAが新曲"Scene"をリリース | ポカリスエットの「インハイエールプロジェクト」に書き下ろし

SPARTAが今年2曲目となる新曲"Scene"を、本日7/16(水)にリリースした。

SPARTAが新曲"Maybe"をリリース | KM、anddy toy storeなど出演の主催イベントを4月に開催

SPARTAが新曲"Maybe"を3/12(水)にリリースした。

SPARTAが3年ぶりのニューアルバム『Pacific』をリリース | JJJ、PAZUが参加

SPARTAが3年ぶりのニューアルバム『Pacific』を本日9/18(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。