SoundCloudがファンのサポートが直接アーティストの収益に反映される「Fan-Powered Royalties」システムを導入

インデペンデントなアーティストにとっての大きな課題は、自身の音源からいかにして収益を得るかという点だろう。もちろん現在は様々なサービスにより以前と比べ音源の収益化は容易となっているが、依然としてアーティストに還元される金額の割合が少ないのもまた事実。そんな中、SoundCloudが新たな収益モデルを導入すると発表した。

FADERが報じるところによるとSoundCloudは今週水曜日、「Fan-Powered Royalties」と名付けられた新たなプランの導入を発表した。現在の多くのストリーミングサービスは、ユーザーが支払った金銭やサービスが得た広告収入は一旦プラットフォーム側にプールされ、分割された後に総合的な再生回数に応じてアーティストに分配されるのが一般的だ。しかし今回SoundCloudが導入しようとしているシステムは、ファンがそのアーティストの楽曲を実際に聴いた時間に基づいて収益が支払われるという仕組みとなっており、またbotや自動再生によって稼がれた再生回数は反映されない。さらにそのアーティストの楽曲を多く再生した固定のファンは、「ロイヤリティに貢献したファン」としてアーティスト側のアカウントに表示され、認知されることも可能になるという。いわばファンのサポートがそのまま収益として反映される仕組みとなっており、このシステムは音楽ストリーミングプラットフォーム史上初めてのものとなる。

SoundCloudのCEOであるMichael Weissman氏は、「業界の多くの人が、何年も前からこれを望んでいました。私たちはインデペンデントなアーティストをより良くサポートするため、このシステムを史上に導入することに興奮しています」「SoundCloudはアーティストとファンの間の強力な繋がりをプラットフォーム上で実現しているため、この革新的なモデルを導入出来るユニークな立場にあります」との声明を発表している。

規約によると、今回導入が発表されたサービスは「Pro」アカウントを介して自身の作品を収益化しているインデペンデントアーティストが利用することが可能になるとのこと。また支払いは2021年の5月から実施となる。

例えばBandcampが月に一度全ての収益を直接アーティストやレーベルに還元する「Bandcamp Friday」など、プラットフォーム側がアーティストをいかにサポートするかを模索する動きが見られるようになった昨今。そんな中新たなシステムの導入に踏み切ったSoundCloudの動きは、今後アーティスト、ひいてはシーンにどのような影響を与えるのだろうか。

RELATED

Smokepurppが「史上最高のSoundCloudラップ5曲」を選ぶ動画が公開

Lil Pumpと共にSoundCloudラップを牽引してきたことで知られ、先日ニューアルバム『Deadstar 2』をリリースしたSmokepurpp。そんな彼が、「史上最高のSoundCLoudラップ5曲」を選びコメントと共に紹介する動画がComplexから公開された。

SoundCloudが利用規約の変更を予告|新たに15曲以上のアップロードには課金が必要に

気軽に音源をアップロード出来る便利さから多くのアーティストに親しまれるSoundCloud。これまで資金不足や閉鎖の噂、またアップデートに伴う改悪などで物議を醸してきた同サービスが、一般ユーザーにとって重要な変更に踏み切るようだ。

Lil Teccaの“Ransom”がSoundCloudチャートで1位だった期間の最長記録を更新

現在、スターダムをものすごい勢いで駆け上がっている17歳のラッパーLil Tecca。そんな彼の代表曲である“Ransom”が長らくPost Maloneが保持していたSoundCloudでの記録を塗り替えた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。