日本のストリートを舞台にスケートボーダー達の青春を描いた映画『STAND STRONG』が7月公開|主題歌にはLIBROやBoseなどが参加

2020年東京オリンピックでの正式種目決定により日本でも急速に盛り上がりを見せるスケートボード。FNMNLのスケートボードコラム『SKATELOG by hakase』でも、オリンピックに加えて新型コロナウイルスによる三密を避けるという新しい生活様式に基づいた、スケートボードの人気上昇について紹介している。

そんな注目を集めているスケートボードをテーマにした映画『STAND STRONG』が今夏登場。『STAND STRONG』は、スケートボードに人生を捧げるスケートボーダーのリアルライフ、光と影を描いた話題作である。

監督/脚本は国内外のCMやミュージックビデオなどの演出を手掛ける菊池久志、そして原作/プロデュースは、日本人として初めてアメリカのスケートカンパニーにフックアップされ、世界デビューを果たしたプロスケートボーダー岡田晋が担当。キャストには、俳優ではなくスケートシーンを中心に活躍する中田海斗(K役)や、佐川涼(RYO役)、松本崇(CHEN役)、日高大作レイ(DAISAKU役)の4人のスケートボーダーが起用されている。

主題歌にはLIBROやBoseなどのラッパーもラインナップされ、日本のストリートシーンを盛り上げる当作への期待が膨らむ。

 

Info

『STAND STRONG』

http://www.standstrong.jp/

公開日
2020年7月24日(金/祝)

監督/脚本:菊池久志
原作/プロデュース:岡田晋

主題歌:LIBRO/ポチョムキン(餓鬼レンジャー)/Bose(スチャダラパー)/CHOZEN LEE(FIRE BALL,THE BANG ATTACK)

©2020 Team STAND STRONG

RELATED

STUTS、Bose、PUNPEEがフジテレビ系『ボクらの時代』に出演

フジテレビ系で放送されているトーク番組『ボクらの時代』に、STUTS×Bose(スチャダラパー)、PUNPEEが出演する。

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

LIBROの最新アルバム『なおらい』から"プレイリスト"のSweet Williamによるリミックスを公開

LIBROが昨年リリースした最新アルバム『なおらい』から"プレイリスト"のSweet Williamによるリミックスを公開した。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。