人気ヒップホップパーティー『Chillaxing』がRed Bullとコラボパーティーを開催 | ANARCHY、MONYPETZJNKMN、Jin Dogg、Leon Fanourakisなどが出演決定

『Chillaxing』は日本のヒップホップシーンのトップアーティストから、期待度の高いニューカマー等もイチ早く集めフックアップしてきた人気パーティーだ。100人程度の小規模から始まり、今では1,500人を動員する『Chillaxing』とRed Bullが初のコラボパーティーを10/14(月・祝)に東京・新木場STUDIO COASTで開催する。

これまでの全公演をソールドアウトさせてきた『Chillaxing』とRed Bullの初のコラボパーティーにはANARCHY、MONYPETZJNKMN、Jin Doggから、若手注目株のLeon Fanourakis、Tokyo Young Vision。DJ陣にはオカモトレイジ、FUJITRILLが出演決定となっている。

さらなる追加アーティスト陣も決定しており、続報も待たれる。現在、数量限定の早割チケットが販売中だ。

Info

名 称:
Red Bull presents Chillaxing

日 程:
2019年10月14日(月・祝)14:00〜21:00

会 場:
STUDIO COAST(東京・新木場)

出 演:
<LIVE>
Anarchy
MonyPetzJnkmn
Jin Dogg
Leon Fanourakis
Tokyo Young Vision

<DJ>
オカモトレイジ
FUJITRILL

and many more...!

料 金:
早割 3,000円
前売 3,900円
当日 4,500円
※18才未満の方は保護者の同伴が必要です。

プレイガイド:
オフィシャルチケット https://redbull.zaiko.io/_buy/1kPt:4rB:5b1e0
イープラス https://eplus.jp/chillaxing2019/
ローソンチケット https://l-tike.com/redbullchillaxing/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/redbullpresentschillaxing/

RELATED

Jin Doggに1年間密着したYuji Kanekoによる写真展がBOOKMARCで開催

関西シーンを代表するラッパーのJin Doggに写真家のYuji Kanekoが約1年間密着し、撮影した作品を展示する写真展が、原宿のBOOKMARCで4/8(土)から開催される。

XLARGE RECORDSと人気イベント『Chillaxing』のコラボアルバムがリリース | Jin Dogg、Henny K、ralphが参加した先行曲"Never Get It (Prod. OVER KILL)"のミュージックビデオが公開

ヒップホップシーンの人気イベント『Chillaxing』とストリートブランドXLARGEによるレーベルXLARGE RECORDSが、共同でキュレーションしたコラボアルバム『XLARGE x Chillaxing』をリリースする。

Jin Dogg & THE UNCLEによる新曲"雨の日の道玄坂"がリリース

関西を代表するラッパーのJin DoggとプロデューサーのSIBAとDJ RYO-TAによるユニットTHE UNCLEの2ndシングル"雨の日の道玄坂"が、本日10/5(水)にリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。