MySpaceから2003年〜2015年にアップロードされた12年分の楽曲データが全て消失

Apple MusicやSpotifyのようなストリーミングサービス、あるいはSoundCloudやBandcampの誕生以前に、音楽プラットフォームとして大きなシェアを誇っていたMySpace。ヒップホップではSoulja Boyの“Crank That”がMyspaceをきっかけに全世界で流行したことも知られているが、今回、MySpaceにアップロードされた2003年〜2015年までの楽曲データが全て消失したことが明らかになった。

Consequence of Soundが報じるところによると、アメリカのフォーラムサイトRedditのユーザーが「MySpaceから2015年までの楽曲が全て消えている」と指摘。昨年よりMySpace上の音源を聴くことが出来ないことが報告されていたが、今回、あるユーザーが問い合わせを行ったところ「サーバーの移動の結果、ファイルが破壊され移動することが出来ませんでした。復元する手段はありません。ありがとうございます」との返答が返ってきたという。あまりにあっさりしたコメントである。

その後、公式に「サーバーの移動の結果、三年前までにアップロードされた写真や動画、音源が全て利用不可能になってしまいました。ご不便をおかけして申し訳ありません」との発表が行われた。

消失した12年分のデータはおよそ5000万曲にのぼるそう。確かに現在MySpaceに音楽をアップロードするユーザーは少ないだろうが、様々なプラットフォームが隆盛する以前に上げられた、そこでしか聴くことの出来ない音源がMyspaceには多数存在していた。貴重なディグの鉱脈が失われ、音楽ファンの間には悲しみの声が広がっている。

一時代の感じさせる今回の一件。「貴重なデータはバックアップをとっておくべき」というのがせめてもの教訓だろうか。

RELATED

MySpaceのデータ消失によって失われた楽曲のうち45万曲が匿名の学術グループによりInternet Archiveにアップロードされる

先月、SNSサービスMySpaceにアップロードされたデータの内2003年〜2015年にデータが全て消失したことが報じられた。MySpaceはかつて音楽プラットフォームとして大きなシェアを誇っており、有名アーティストの初期の楽曲やレアな音源が多数存在していたため音楽ファンの間に悲しみの声が広がっていたが、Internet Archiveにて消失した楽曲の中から45万曲を集めたコレクションが公開された。

Tyler, The CreatorのMySpaceが発見される。2008年の未発表楽曲も

かつてTwitterやFacebook、SoundCloudがなかった時代(とは言っても10年前程度だが)アーティストのインターネット上での交流の場といえばMySpaceが基本だった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。