MySpaceのデータ消失によって失われた楽曲のうち45万曲が匿名の学術グループによりInternet Archiveにアップロードされる

先月、SNSサービスMySpaceにアップロードされたデータの内2003年〜2015年にデータが全て消失したことが報じられた。MySpaceはかつて音楽プラットフォームとして大きなシェアを誇っており、有名アーティストの初期の楽曲やレアな音源が多数存在していたため音楽ファンの間に悲しみの声が広がっていたが、Internet Archiveにて消失した楽曲の中から45万曲を集めたコレクションが公開された。

Engadgetが報じるところによると、Internet ArchiveのJason ScottがTwitterにて「Myspace Dragon Hoard」というリンクを公開。これは2008年から2010年にMySpaceにアップロードされた楽曲を集めたもので、「匿名の学術グループ」が研究のため収集していた音源だという。

1.3テラバイトにも及ぶこのデータの中には著名なアーティストの楽曲も含まれており、@pinkpushpopというユーザーはDonald Glover、2 Chainz、Katy Perry、Nicki Minajなどの初期の楽曲を見つけることに成功したそう。

アップロードされた音源はHobbitというプレーヤーで聴くことが出来るほか、こちらのページからzipファイルで音源そのものをダウンロードすることも出来る。

MySpaceにアップロードされた曲をディグしてみたいという方は、「Myspace Dragon Hoard」をチェックしてみてはいかがだろうか。

RELATED

MySpaceから2003年〜2015年にアップロードされた12年分の楽曲データが全て消失

Apple MusicやSpotifyのようなストリーミングサービス、あるいはSoundCloudやBandcampの誕生以前に、音楽プラットフォームとして大きなシェアを誇っていたMySpace。ヒップホップではSoulja Boyの“Crank That”がMyspaceをきっかけに全世界で流行したことも知られているが、今回、MySpaceにアップロードされた2003年〜2015年までの楽曲データが全て消失したことが明らかになった。

Tyler, The CreatorのMySpaceが発見される。2008年の未発表楽曲も

かつてTwitterやFacebook、SoundCloudがなかった時代(とは言っても10年前程度だが)アーティストのインターネット上での交流の場といえばMySpaceが基本だった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。