田我流による夏の終わりのパーティーにstillichimiya、ゆるふわギャング、JJJ、VaVaなどが出演

現在アルバムを『Ride On Time』を制作中の田我流が、8/31(金)に東京・渋谷WWW Xでパーティー『Prelude To Ride On Time』を開催する。

田我流はニューアルバムから数曲新曲を披露する予定のこのパーティーには、他に今年6月に山梨で復活祭を行ったstillichimiyaがライブで登場。先日アルバム「Mars Ice House Ⅱ」をリリースしたばかりのゆるふわギャングと、田我流が共演を熱望するJJJとVaVaがそれぞれライブで出演する。

DJには、DJ KEN-BOとshakke-n-wardaaが参加するこのパーティーで、夏の終わりを感じてみてはいかがだろうか。

Info

 

8/31(Fri)
Prelude To Ride On Time
@WWW X

Live:
田我流
stillichimiya
ゆるふわギャング
JJJ
VaVa

DJ:
KEN-BO
shakke-n-wardaa

open/start 18:30
adv.ticket: 3,000yen
tickets available at e+, lawson [76415], pia [124-890], www
www.maryjoy.net
http://www-shibuya.jp/

RELATED

ゆるふわギャングと踊ってばかりの国が初のコラボEP『no.9』をリリース

ゆるふわギャングが親交の深いバンド踊ってばかりの国と初のコラボEP『no.9』を、明日11/29(水)にリリースする。

田我流が「お笑い芸人」をコンセプトにした新曲"TARAREBA"をリリース

田我流が新曲"TARAREBA"を、明日11/10(金)にリリースする。

名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が12月に開催 | C.O.S.A.、Campanella、JJJ、鎮座DOPENESS、BES & Gradis Nice、ralph、JUMADIBA、Bonbero、MFS、Skaaiなどが出演

2015年にスタートした名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が、12/10(日)にMaker's Pier Lives NAGOYAで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。