Warren Gが製作したドキュメンタリー『G-Funk』が公開

2PacやDr. Dre、Snoop Doggなどに代表されるムーブメント「G-Funk」のオリジネーターの一人であるWarren Gが製作したYouTubeのオリジナルドキュメンタリー『G-Funk』が公開されている。

ドキュメンタリーはWarren Gに強くフォーカスして進行し、またSnoop DoggやThe D.O.C.などのレジェンダリーなアーティストのインタビューが収録されている。

ドキュメンタリーにてWarren GはG-Funkが生まれた土地であるカリフォルニアのロングビーチを案内しており、「こんな場所で育った子どもの夢は、ここから出て行って何かを成し遂げようっていうものになるんだ。俺はどこか別の場所にいけるだろうとは思ってたけど、まさかこんなに遠いところまで来るとは思わなかったな。Snoopは最初からスターになるって分かってた。彼には自分が他とは違うっていう確信があったんだ」と、ロングビーチで過ごした少年時代について語っている。

Warren GはDr. Dreの言わずと知れた名盤『The Chronic』にアイデアとサンプルを提供した重要人物としても知られているが、同アルバムに参加したことについては「俺はただ一緒にやりたかっただけなんだ。奴らはみんなファミリーだからな。生きるも死ぬも一緒だ」と仲間への強い思いを明かしている。

ドキュメンタリーではWarren Gがレーベルから排除され、Snoop Doggらと結成していた213のメンバーとしてではなくソロアーティストとしてのキャリアをスタートした際のエピソードも語られている。「俺はただ一生懸命働き続けただけだ、俺たちの作っている物がヤバいって知ってたから。才能があるって分かってたから、諦めなかったよ」という言葉からはWarren GのG-Funkという音楽に対する信頼が伺える。

Warren Gはキャリアの初期から現在に至るまでLAのリアルについて伝え続けてきたアーティストであり、ドキュメンタリーの中では「警察があまりに暴力的だったから、俺たちはそれを伝え続けた。そういうことについて話すのをクールにしたのは俺たちだし、人々に今どんなことが起こっているのかを気づかせたんだ」と、G-Funkが警察の暴力性や西海岸の現実を明らかにしたという自身の考えを口にしている。

最後にWarren GはWiz Khalifaを「奴はファンクを持ってる」と称賛しており、また、Metro BoominやMike Will Made Itなどの最近のビートメイカーがお気に入りであると明かしている。

『G-Funk』は現在YouTube Premiumにて公開中だが、日本ではプレビューを見ることができる。

related

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。