デザインスタジオ『well』のローンチイベントが開催 | Kazumichi KomatsuやAsparaが出演するDJパーティーも

東京を拠点とし、2017年に活動を開始したデザインスタジオ『well』のローンチイベントが、8/25~8/27まで開催される。

ローンチイベントとして、『#0 capsule collection』の展示受注会と、写真家・河野幸人(http://yukihitokono.com/)の撮影による同コレクション写真集「#1 back to front 」の展示、販売を行う。

#0_1

#0_4

#0_6

#0_7

#0_10

8月26日(土)には京都を拠点に活躍する美術作家、ミュージシャン
Kazumichi Komatsu(Madegg)主催のユーストリーミングイベント『LIVING ROOM』を招き、ライブ/DJイベントも開催する。
Info
Living Room
well #2 LIVING ROOM
開催日時:2017年8月25日(金)- 27日(日)11:00~20:00
場所:W+K+(〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目5-8)
東京メトロ、東急東横線「中目黒駅」より、目黒川沿い徒歩3分 www.facebook.com/wktokyogallery/
Living Room
LIVING ROOM 4
@W+K+2017.08.26 sat.
17:00~21:00
¥1,000-

live / dj
Kazumichi Komatsu(Madegg)、Aspara、XAAVET、takao、荒井優作、Young Celeb Sicala

photography
tsukasa kudo(kudos)

related

山谷佑介が3年ぶりの写真集『ONSEN I 』を刊行 | 整備されていない野湯にフォーカス

写真家の山谷佑介が3年ぶりの写真集『ONSEN I』をflotsam booksから出版する。

NYを拠点にヒップホップやスケートボードなどのストリートカルチャーを撮影してきたSue Kwonの写真展をBlackEyePatchが開催

ファッションを軸に国内外で様々な企画や展示をキュレーションするBlackEyePatchが、NYを拠点にするフォトグラファーのSue Kwonの写真集『RAP IS RISEN』の刊行を記念した写真展を11/5(土)から、原宿のTHE PLUGで開催する。

cherry chill will.の日本のヒップホップシーンにフォーカスを当てた写真展がDr. Martens SHOWROOM TYOで開催

ヒップホップシーンを中心に国内外のアーティストから大きな支持を得ている写真家のcherry chill will.の写真展が、Dr. Martens SHOWROOM TYOで開催中だ。

most popular

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。