ブラッド・ピットが最高にクセのある主人公を演じる『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』予告編公開

Netflixとブラッド・ピットが代表を務める製作会社プランBの共同製作による映画『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』が5/26から全世界同時オンラインストリーミングされる。それに先立ち予告編が公開された。

本作は、実在の人物を描いたベストセラー原作から発想を得たオリジナル映画であり、ひとりの将軍の栄光と衰退を描きながら、戦争の不条理さと人間の滑稽さを描く。主演・プロデュースはブラッド・ピット。ティルダ・スウィントン、ベン・キングスレーなどのオスカー俳優陣が脇を固める。

ブラッド・ピット

ブラッド・ピット

公開された予告編では生まれ持ったカリスマ性と巧みな話術で、アフガニスタン駐留米軍の司令部将軍にまでに登りつめた主人公グレン・マクレーン将軍が波乱に巻き込まれていく様が描かれている。顔芸や独特な喋り方など、ブラッド・ピットがこれまで演じてきた役のなかでも最高にクセのあるマクレーン将軍のキャラクターを作り上げている。

また本作は銃器ではなく話術を使った新しい戦争の描き方にフォーカスしているところも見所だ。

戦争を影で操る政治家や軍人たち、スクープを狙うマスコミとの三つ巴の頭脳バトルを皮肉たっぷり描き出したブラッド・ピットとプランBらしい作品になっている。

 

Info

Netflixオリジナル映画『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』

5月26日全世界同時配信

Netflix:https://www.netflix.com/jp/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
ツイッター(@NetflixJP):https://twitter.com/NetflixJP
フェイスブック:https://www.facebook.com/netflixjp
インスタグラム:https://www.instagram.com/netflixjp/

related

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。