Supremeのサンプリングの歴史をアーカイブした書籍『Supreme Copies』が刊行へ

以前Supremeがデザインに使用した元ネタを明かすInstagramアカウント@supreme_copiesについて紹介した。

@supreme_copiesはインターネット上やフォロワーからの情報を元に、23年間のSupremeの歴史で、どんなデザイン上のサンプリングを行ってきたかを1つずつポストしていっている

興味深いところは@supreme_copiesが決してSupremeをパクリだといって非難するために、このアカウントを運営しているわけではないということだ。

@supreme_copiesは「Supremeは元ネタが無名なものだとしても、多くのファンにそのネタを広めているんだ。私のページをみれば、誰もが慣れ親しんだ元ネタをSupremeが使っているのを見つけられると思うし、多くの人にとってはそれは魅力的なことだよ。確かにそれは「オリジナルじゃない」って意見もある。でもストリートブランドの服には常に「オリジナルじゃない」要素が入ってるものなんだ」と、ストリート・カルチャーの根底にはサンプリングの歴史があることを認識した上でアーカイブを行ってきたのだ。

そんな@supreme_copiesがInstagramアカウントのフォロワー数が5万人に到達した記念に、書籍『Supreme Copies』を刊行する。

Annnnd now we arrive at 50k. I've been building up to this announcement for quite some time now, so here we go. Coming this Spring, I will be releasing "Supreme Copies," a coffee table book. The book will be a compilation of Supreme's clothing references over the past 23 years. Although not every piece found on the page will be featured (due to legality issues), many will. The main goal of this project is to educate, and have these streetwear brand references be seen on a physical platform. The book will be released on Amazon and priced at a mere $32 (the same cost as a T-shirt). I hope you guys all can enjoy this book for what it is, lover and hater of the brand alike. Thank you to @nafisetemadi for the books cover. More info soon...#supreme4sale #supremeforsale

Supremeさん(@supreme_copies)がシェアした投稿 -

この本はInstagramに投稿されてきたものをベースに、もちろん権利上の問題で全てのアイテムが掲載されているわけではないが、過去23年間のSupremeのサンプリングの歴史を収録している。@supreme_copiesはInstagramの投稿でこの本を出版するきっかけについて、「大きなゴールは教育だ、そして書籍というかたちでこの本を残しておきたかった」と書いている。『Supreme Copies』はAmazonで32ドルで販売される予定だが、日本から購入できるかどうかはわかっていない。

RELATED

『少年イン・ザ・フッド』の第7巻の先行販売を記念したSITEのサイン会が開催Manhattan Recordsで開催

 SITE(Ghetto Hollywood)による漫画『少年イン・ザ・フッド』の第7巻が、今月発売されるのを記念して渋谷のManhattan Recordsで先行販売とサイン会が8/11(金)に行われる。

kudos/sodukのショーのバックステージをFish Zhangが撮影したフォトブックが発売 | KID FRESINOによるショーサウンドを録音したカセットテープ付きのスペシャルエディションも

デザイナー工藤司が手がけるファッションブランドkudos/sodukが、昨年9月に発表したファッションショーのバックステージフォトブック『Backstage of kudos/soduk show Photographs By Fish Zhang』を、7/14(金)に発売する。

ギャングスタラップのカセットの世界を紹介する書籍が発売

書籍『GANGSTA RAP CASSETTES~ギャングスタラップカセットの世界~』が、3/1(水)に発売される。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。