代官山Sankeysにて新パーティー『Triangle』が始動。1回目にはjjjやyahyel (DJ set)、Budamunkなどが出演

毎月第一金曜日に、代官山Sankeysで新たなパーティー『Triangle』が始動、1回目の2/3にはjjjや向井太一、Chelmicoがライブを行い、Budamunkやyahyelが荘子 itをフィーチャーしたDJセットを披露する。

『Triangle』はジャンルにとらわれずグッドミュージックを届けるをコンセプトにするパーティーだ。初回は注目の若手日本人アーティストをピックアップして開催される。

ライブで登場するのは、febb as Young Mason、KID FRESINOとのユニットFla$hBackSやソロとしてもアルバム『Yacht Club』を2014年にリリースし、2月にセカンドアルバム『HIKARI』がドロップされるjjjをはじめ、モデルとしても活動するシンガーの向井太一、MC RACHELとMC MAMIKOからなるラップユニットで、セルフタイトルのファーストアルバムをリリースしたばかりのChelmicoが登場する。

jjj
jjj

さらにSick Teamやソロでも活動するビートメイカーのBudaMunkやyahyelの中心メンバーである杉本亘・篠田ミルとトラックメイカー/ラッパーである荘子 itによるスペシャルユニットや、House、Disco、Indie RockのDJやファッションブランド BGMも制作するMayurashkaがDJプレイを行う。

Budamunk
BudaMunk

 

Info

『Triangle』

LIVE: jjj / 向井太一 / Chelmico

DJ: Budamunk / yahyel (DJset) feat. 荘子 it / Mayurashka

日程:2月3日(金)

代官山 Sankeys TYO

OPEN/START 23:00~

TICKET 前売り ¥2,000(税込/別途 1 ドリンク) 当日 ¥2,500(税込/別途 1 ドリンク)

詳細はこちら

RELATED

JJJが新曲"dali"をリリース

JJJが新曲"dali"を本日5/23(金)にリリースした。

JJJの『the light tour』が東京と大阪で開催 | JJJと共に構想していたステージを形に

JJJ『the light tour』が6/19(木)に東京 Kanadevia Hall (TOKYO DOME CITY HALL)、11/30(日)に大阪 Zepp Nambaの2会場で開催される。

JJJの追悼番組がスペースシャワーTVで放送

今月、享年35歳で逝去したJJJの追悼番組がスペースシャワーTVで放送される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。