JJJの3枚の名アルバムが受注限定生産でリイシュー

ラッパー・JJJの過去3アルバムのLPが受注限定生産で再び発売される。

JJJが今までに発売した1stアルバム『Yacht Club』(2015年初LP化)、2ndアルバム『HIKARI』(2017年初LP化)、3rdアルバム『MAKTUB』(2023年初LP化)3作品がそれぞれ2枚組LPとしてリイシュー。

いずれの作品も現在入手困難となっており、『Yacht Club』と『HIKARI』に関しては、新たにStuart Hawkes(UK Metropolis Studios)がカッティングを担当し、良質なサウンドに仕上がっている。

さらに『Yacht Club』には"babe"、"orange"、"sour"、『HIKARI』には"CRAZY"がヴァイナル・エクスクルーシヴ音源として収録。受注限定生産で発売される。

Info

JJJ『Yacht Club』

発売日:2025年5月28日(水)
品番: DDJB-91258
税込価格:5,280円
税抜価格:4,800円
レーベル : FL$Nation / AWDR/LR2
仕様 : 2LP(見開きジャケット)

【TRACKLIST】
SIDE A
1. g
2. another
3. vaquero! ft. KID FRESINO
4. go get 'em ft. MONJU
5. hoodie
6. babe

SIDE B
1. children's
2. windu
3. repliroid (crack)
4. orange

SIDE C
1. yacht
2. fightup
3. tenchu ft. MUTA, Kiano Jones
4. I.C.U. ft. febb as Young Mason

SIDE D
1. damn ft. SU (RIP SLYME)
2. thinkback ft. MUTA
3. wakamatsu
4. room ft. Taha Vanilla
5. sour


JJJ『HIKARI』

発売日:2025年5月28日(水)
品番: DDJB-91259
税込価格:5,280円
税抜価格:4,800円
レーベル : FL$Nation / AWDR/LR2
仕様 : 2LP(見開きジャケット)、歌詞カード付

【TRACKLIST】
SIDE A
1. BABE ft. 鋼田テフロン
2. ELA
3. EXP ft. KID FRESINO

SIDE B
1. COWHOUSE ft. YOUNG JUJU
2. HPN ft. 5LACK
3. PLACE TO GO
4. ORANGE ft. STICKY

SIDE C
1. DJANGO!
2. COLD
3. SOUL
4. MIDNIGHT BLU ft. 仙人掌, Emi Meyer

SIDE D
1. 2024 ft. Fla$hBackS
2. DANCE SHOES
3. CRAZY


JJJ『MAKTUB』

発売日:2025年5月28日(水)
品番:DDJB-91237
税込価格:5,280円
税抜価格:4,800円
レーベル : FL$Nation / AWDR/LR2
仕様 : 2LP(見開きジャケット)、歌詞カード付

【TRACKLIST】
SIDE A
1. Synthese Freestyle
2. Cyberpunk feat. Benjazzy
3. July feat. Sogumm
4. Eye Splice
5. ⼼ feat. OMSB

SIDE B
1. STRAND feat. KEIJU
2. Friendskill feat. Campanella
3. Taxi feat. Daichi Yamamoto
4. Scav

SIDE C
1. U feat. C.O.S.A.
2. Mihara
3. Verdansk
4. Something feat. Campanella

SIDE D
1. Jiga
2. Beautiful Mind
3. Maktub feat. SPARTA
4. Oneluv

RELATED

『POP YOURS』がヘッドライナーの¥ellow Bucks、JJJをはじめ第一弾出演者27組を発表

先日開催発表を行った国内最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』の第一弾出演者が発表された。

JJJが濃密な2024年を総括した新曲"Nov"をリリース

JJJが新曲"Nov"を12/13(金)にリリースした。

池袋PARCOの55周年アニバーサリー企画がスタート | オープニングイベントにはJJJ、板橋兄弟、どんぐりず、Campanella、in-d、Sound's Deli、TRIPPYHOUSING、Tete、TOKYO世界などが出演

11月に55周年を迎える池袋 PARCOでアニバーサリー企画が1ヶ月半にわたり開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。