イギリスのはっちゃけすぎな音楽フェス?Boomtown Fairに行ってきた

文・写真 Tomomi Sonoo

『Boomtown Fair』はロンドンより少し南に向かったウィンチェスターという地域で4泊5日にわたって開催されるフェスティバルだ。『Boomtown Fair』の開催は今年で8年目でもともとは小さなレイヴパーティーとして始まったのだそう。初期の頃プレイしていた友人の出演者に聞いたところ、オーガナイズもなかなかぐだぐだのパーティーだった様子。

ちょっぴり’Dodgy’(イギリスのスラングで危なっかしいという意味)なフェスとしても有名・・・?ただここ数年はめきめきと人気も上昇、チケットはソールドアウト、一度行った人は完全な虜になってしまうらしい・・・!

『Boomtown Fair』は名前にもあるように「Town」そう、タウンを作ってしまうのだ、この4泊5日のフェスのために。だだっぴろい何もないフィールドに大きな街ができあがる。街というよりもう都市で本当に圧巻。日本の友人に説明したところ「万博みたいなことだね!?」と言われてあー的確!て思ったのだ。

ステージの構成はChina Town、Mayfair Avenue 、Wild West、Old Town、Whistlers Green & Kidztown、dstrkt5、Barrio Loco、Trench Town、Sector9とそれぞれ独自のテーマに沿って作られた9つの街から成り立つ。そしてその街のなかに数多くのステージやお店がずらり。ステージ、その数、なんと100以上。大きいど派手なステージから、Townの中のライブハウスやブース、小屋、森の中、など・・・

音楽のジャンルも実に様々。ドラムンベース、ジャングル、ハードテクノ、サイトランス、ダブ、レゲエ、ダブステップ、フォーク、パンク、スカ、ファンク、もう実にランダム!ダンスミュージックが中心かと思いきや、バンドもかなり多い。

 

一見はっちゃけた激しいフェスではあるがこんなアコースティックなステージもちらりほらりと。ここではみんなゆったりのんびり。

Boomtown

天気にもとても恵まれ、久しぶりにやってきた夏日の週末なんてラッキー。イギリスのフェスといえば泥だらけ、どしゃぶり、長靴が必須でグラストンべリーはほぼ毎年恒例かと。でも長靴なんてまったく活用せず。むしろビーサンでもいいくらいカラッカラ。おかげで砂埃もえらいことになっていたのだが雨より数倍ありがたい!

諸事情により2日目からの参戦でお昼に到着。駐車場から私のキャンプサイトへの距離は徒歩で30分以上。丘と谷を使ってつかわれるこのフェス、要するにのぼったりくだったりで軽く常に山登り感覚。

Boomtown

さっそく参加者のタフさがみえてくる。通過するエリアは、まずはKidztown。子供用の遊び場や、ラグジュアリーなスパエリアなんかも。ファミリーキャンプ向けで、子供連れで夜は早めにテントに戻ってゆっくりというオーディエンスが集まっているエリアのよう。丘の上からタウンを見下ろすとこんな様子。

Boomtown

さて、無事に私たちのテントサイトエリアのChinatownへ。ここはこのフェスのどセンター。要するに四六時中プレイが行われている。テントの設置も無事終わり、さあ一息、というところで、真っ青な青空に灰色の雲…あらあら、雨かしら?と思ったら、雲ではない…煙!

なんとカーパークで80台もの車が燃える火事が発生。BBCニュースにもなるほどのまさかの大惨事!無事に火は消し止められたが、燃えた車の持ち主の方々を思うといたたまれない・・・怪我人がいなかったのが何より。

RELATED

【フォトレポート】ゆるふわギャング 『GAMA TOUR FINAL』

ゆるふわギャングが6月にリリースした4年ぶりの3rdアルバム『GAMA』。ダンスミュージックなどをハイブリッドかつカラフルに昇華した本作のツアーは、7月に開催され大きな話題となったレイヴからスタートし、10月にSpotify O-EASTで行われたファイナルで幕を閉じた。

【パーティスナップ】雨の中でも大盛況だった『Erection -Block Party-』

毎年、春と秋の恒例になりつつある『Erection -Block Patry -』が、5/4(土)に自由が丘広小路商店街の三井住友銀行駐車場で開催された。

1 OAK TOKYOの3Fにルーフトップフロアが新オープン | alexanderwangとドン・ペリニオンによるオープニングパーティにはAwichなどが出演

2017年8月にオープン以来、国内外のセレブリティやVIPも足繁く通うナイトクラブとして注目を集める1 OAK TOKYO。今春新たに同ビルの3Fにルーフトップ フロア「THE DECK」をオープン。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。