Pumaが誇る名作スニーカーの誕生から現在を追ったエキシビジョン開催

8/11~8/12の2日間にわたり原宿のBARK GALLERYにて、Pumaが誇る名作スニーカーClydeとSwedeのの誕生から現在までを追ったエキシビション『PUMA CLASSICS GALLERY(プークラ)』が開催される。2016年秋冬のコラボプロダクトを含む最新作や、先日プーマとのコラボレーションを発表したGraphersRockの岩屋民穂氏による、会場でしか見ることのできないスペシャルグラフィック、世界屈指のコレクターが収集したアーカイブプロダクトが展示される。そして「今」の東京カルチャーをPumaが提示するスペシャルイベントも両日とも開催され、出演アーティスト・モデルもあわせて発表された。

ClydeとSwedeは誕生から現在に至るまでストリートを代表する様々なアーティストやアスリートに愛用されてきたモデル。8/11はそれを表現するのにふさわしい、2016年の音楽シーンを盛り上げるアーティストがPUMA CLASSICS GALLERYに集結しライブを繰り広げる。出演アーティストはSALU,tofubeats,環ROY,DOTAMA,STUTS,あっこゴリラとなる。

SALU
SALU
tofubeats
tofubeats

また8/12は数え切れないほどのバリエーションを展開し、ファッションシーンで愛されてきたSwedeとClydeの側面を捉え今を代表する雑誌mer(メル)の人気ガールズモデル達が登場し、トークショーなどを行いながら様々なスタイリングを提案する。出演するのは柴田紗希、辻千恵、阿部朱梨の3人。

0812_shibatasaki
柴田紗希

<Event Info>

puma

PUMA CLASSICS GALLERY(プークラ)

開催日時 8 月 11 日(木・祝) 11:00 OPEN / 19:00 終了予定 8 月 12 日(金) 11:00 OPEN / 18:00 終了予定

開催場所  BANK GALLERY 東京都渋谷区神宮前 6-14-5

入場無料

8 月 11日(木) - MUSIC & ENTERTAINMENT -
13:00~ あっこゴリラ/14:00~ DOTAMA/15:00~ SALU 16:00~ 環ROY/17:00~ STUTS/18:00~ tofubeats

8 月 12 日(金)- GIRL’S FASHION -

トークショー、チェキ撮影&握手会 第一部 11:00~ 柴田紗希 第二部 15:00~ 辻千恵、阿部朱梨

※当日は、会場の状況により、入場を制限させていただく可能性がございます

Anti Social Social Club(楽天)

RELATED

tofubeatsがメジャーデビュー10周年を記念したライブを11月に開催 | KEIJU、STUTS、VaVa、okadadaなどが登場

tofubeatsがメジャーデビュー10周年を記念して恵比寿The Garden Hallで11/26(日)にライブを開催する。

新たな音楽フェス『X-CON』が12月に開催 | De La Soul、PUNPEE、SEEDA、tofubeats & FRIENDS、長谷川白紙、パソコン音楽クラブなどが出演

新たな音楽フェス『X-CON 2023』が12/8(金)~12/10(日)に幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される。

SALUのベストアルバム 『IN MY ARMS』の収録曲が公開 | "In My Life"のアコースティックバージョンも初音源化

SALUが8/30(水)にリリースするベストアルバム『IN MY ARMS』の収録楽曲とアートワークを公開した。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。