Boys Noizeがニューアルバム「Mayday』から”Starchild”のミュージックビデオをドロップ

5月にリリースされる予定であるドイツのトッププロデューサーBoys Noizeの4枚目のアルバム「Mayday』から先日サウンドだけ公開されていた、”Starchild”のミュージックビデオがドロップされた。

Boys Noizeらしいソリッドなシンセワークが光るメロディックなトラックとPoliçaによるポップだがセンチメンタルなボーカルがいいバランスとなっている。ビデオはまたしてもLil Internetによる作品となっていて近未来の世界を舞台に宇宙人がマイアミに降り立つという曲のテーマと合致したものに仕上がっている。

 

<iframe src="//tools.applemusic.com/embed/v1/album/1095804618?country=jp&at=1001ls5V&ct=1001ls5V" height="500px" width="100%" frameborder="0"></iframe>

RELATED

"DHL"のプロデューサーであるBoys NoizeがA$AP Rockyを通じてFrank Oceanと出会ったことを明かす

00年代を代表するドイツ出身のエレクトロアーティスト、Boys Noize。最近ではFrank Oceanの久しぶりにリリースされた新曲“DHL”やA$AP Rockyの“Babushka Boi”にプロデューサーとして参加するなど、シーンを跨いでの活躍が目立つ彼がFrank Oceanとの楽曲制作を振り返っている。

スイスのチューリッヒがテクノを無形文化遺産に認定

スイス最大の都市チューリッヒがユネスコの無形文化遺産に、新たにテクノを認定すると発表した。

音楽の授業にテクノを取り入れるべきと大学教授が発表

イギリスのマンチェスター・メトロポリタン大学のPete Dale教授は、テクノなどのエレクトロニックミュージックを、学校の音楽の授業に取り入れることが、音楽教育を革命的に進化させるという意見を発表した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。