カレー屋まーくんの家で作れる間違いなく美味しいカレーレシピ

Mr.マジックバジャールの名でヒップホップ、ディープハウス、テクノなどを自在に横断するプレイを披露するDJで、近年では加山雄三 feat. PUNPEEの"お嫁においで 2015"のプロジェクトディレクターを務め、昼は渋谷でカレー屋を営むカレー屋まーくん。

様々な顔を持つまーくん、破天荒な人生を送ってきた彼にしか作れないスパイスレシピ本『カレー屋まーくんのあなたの知らないスパイスの世界』の制作プロジェクトが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREでスタートしている。

今回FNMNLではまーくんに、家で作れる絶品のカレーレシピを教えてもらった。さらにレシピを知りたい人はクラウドファンディングでサポートしてみてはどうだろうか。

ハーイワッサ!カレー屋まーくんだ!
結構いろんな雑誌に取り上げられてるし、とうとうdancyuまで載ってるから下手したらちゃんとした料理作れるんじゃないか?と世間が思い出してるの知ってるぜ。こないだエレベーターに乗った途端女子高生が『カレー食べたくない?』とか話し出したんだから時代も変わったぜ!おっさんの体臭で食欲アップする時代だ!
今日はみんなをバグらせ続け早何年の俺が、市販のルーを使って美味しいカレーを作る方法をみんなに戸塚ヨットスクールするぜ。

LESSON 1 牛スネ肉を一口大にカットし塩こしょうを振って30分放置プレー後二時間くらい弱火で茹でる。(圧力鍋なら一瞬なんだろう。しかし我が家に圧力鍋はまだ伝来しておらず、例え空から鍋が降ってきたとしても世界の果てに捨てに行ってしまうだろう)

LESSON 2 タマネギ2個を微塵切りにし、ちょっと弱めの中火で乳首に塗っても違和感が出ない色になるまで炒める。(タマネギはサイババに炒めてもらってもピンクには絶対ならないぜ!)

LESSON 3 火を弱め擦りおろしのニンニクと生姜(大さじ一杯づつ)を入れる(うーんいい香り黒木香とか言ってる間にソッコーで焦げるからヘラでこねくり回せ!)

LESSON 4 カレー粉大さじ二杯、ガーリックパウダー小さじ半分、フェネグリークとナツメグ小さじ1/4、シナモンとクローブ3振り、カイエンペッパー(唐辛子)好みの量を入れる

・・・?ん。うんうん、わかってる。わかってるって。俺だってそう思うよ。

これ結構めんどくさくね?あとフェネグリークって何?

これ読んでる人みんなは勝手に普段やってることにちょっと足すくらいでスゲー美味しくなるレシピ想像してただろ?俺だってそうだ。この道十何年で身につけたいろいろなテクニックをちょっと使えば全然違うものができると過信してた。

しかーし・・・・

カレーのルーの存在感と完成度ハンパねえの。俺のちょこざいなテクニックなどお前らどけどけとばかりに全部無効化してきた。俺の今までしてきた数々やらかしも無効化してもらいたいもんだ。

みんなここからは俺のカレー人生とカレールーとの真っ向勝負のドキュメンタリーだ!もうみんなが作れるとかどうでもいいぜ!スーパーに売ってないものどんどんぶっこんでやる!

用意するもの(まさかの途中でようやく!言いたかったけど言えなかった。桜の木を折ったのは俺じゃない)

牛スネ肉500g(売ってるヤツね!生きている牛のスネを削ぐのはカレーを作る800倍手間で危険だ)

タマネギ3個(二つは微塵切り、一つは具として大きくカット。さてケンジくんのバックには何個タマネギは入ってるでしょう?)

ニンジン2本(一本はミキサー、一本は具として乱切り。さてケンジくんのバックにエロトピアは何冊入ってるでしょう?)

じゃがいも2個(一個はミキサー、一個は具としてカット。さてケンジくんのバックにエスパー伊東は何人入るでしょう?)

カットトマト一缶(なんでカットトマトを使うかって?缶ポックリ作りたいからに決まってるじゃないか!)

マンゴーチャツネ大さじ二杯(チャツネが無い場合はマンゴージャムを入れると素晴らしく不味い)

リンゴ半分(皮ごとミキサー。あ、うさぎにしちゃったやつでも大丈夫だよ。無意識にそれするの凄いね)

カレーのルー(ゴメン、どのルーが美味いとかまで調べてないんだ。だって俺にとってどうでもいいもんじゃん)

スパイス

カレー粉大さじ二杯(カレー粉はメーカーごと全部違うが本レシピではどれを使っても美味しさに対して差はない。あなたの会社での重要度とさほど変わらないのである)

ガーリックパウダー小さじ半分(ニンニクってパウダーにした途端打率二割なのにFA宣言した野球選手みたいに使い道なくなるから不思議だよ)

ナツメグ小さじ1/4(COMA-CHIは俺のマネしてカレーを作ったとき分量間違えてナツメグを一瓶ぶっこんでジェームスパンツ聞いたらバットになって死ぬかと思ったって言ってた。)

シナモン3振り(シナモンのパウダー超主張強いから気をつけて!家まで上履きで帰っちゃう安田先輩みたいなヤツだよ!)

クローブ3振り(クローブ量間違えると喰えなくなるから気をつけて!眉毛細くし過ぎて怖いんだか笑わそうとしてるんだかわからなくなった水沼先輩みたいなやつだから)

フェネグリーク小さじ半分(なんとか入手したから使いたいのわかるけど、仕上げに振ったりすると口に入れた瞬間吐くくらいキラーチューンだから気をつけろ!)

カイエンペッパー 好きな量(唐辛子くらい自分で決めろ!)

ガラムマサラ小さじ半分(ガラムマサラの優越は売ってる店員が早く家に帰りたさそうかどうかで俺は判断してる。上野大津屋は就職したくなるくらい片付けの取りかかりが早いので美味しい)

LESSON 5 りんご半分ニンジン1本じゃがいも小さめ1個をミキサーにかけマンゴーチャツネ大さじ二杯、カットトマト一缶、ソース100ccと一緒に鍋に投入。(ミキサーなんて無い人は地道に擦りおろしてね。途中面倒臭くて俺に殺意を覚えると思うだけど、これ全部擦りおろしたら石原さとみと付き合えるスクラッチカードが貰えると思って頑張れ)

LESSON 6 肉のゆで汁を1リットル(足りなかったら水を足す)入れて40分煮込む。途中あなたのタイミングで具材となる野菜も入れる(黙って待ってると40分は長いがエロ動画パトロール中の40分は一瞬である。鍋に向かって真言を唱えてるとスピってて◎)

LESSON 7 カルダモンパウダーとガラムマサラを小さじ半分入れ一分後火を止めルーをほどほどのシャバランクスさが残るくらいの量まで溶かす。

らっきょう:スタイリスト私物

普通のカレーと同じく次の日のほうが段違いに美味しいし、頑張ってこの通り作れば店で出せるくらいのクオリティーに仕上がる。だけど俺が思うにこんなことをやるくらいならお外に食べに行った方がいいと思うよ。そっちの方が安くあがるし。
それでも作りたい人は俺の本を読んで勉強してくれ!おっとお金集まらないと作れないんだ。こちらのサイトでパトロン募集してるから期限が切れてないカードで払ってくれ。地域振興券はダメだ。来年の取れるであろう佐藤錦での支払いもお断りする。世界初の鍋敷きに利用しても罪悪感がない本だ!もう電話帳も要らなくなる。

Info

奇書『カレー屋まーくんのあなたの知らないスパイスの世界』

期間:2018 年 7 月 27 日(金)18:00 ~9 月 24 日(月)23:59 URL:https://camp-fire.jp/projects/view/74604

RELATED

BEAMS JAPANが本格焼酎3社とコラボレーションしイベントを開催

東京・新宿のBEAMS JAPANで11/1(金)から、高橋酒造株式会社の米焼酎『白岳』、三和酒類株式会社の麦焼酎『いいちこ』、薩摩酒造株式会社の芋焼酎『白波』とコラボレーションし、イベント『焼酎のススメ。』を開催する。 このイベントではオリジナルパッケージのカップ焼酎の販売やトーキョー カル...

全国各地のローカルトライブが集合する万博『ようこそ!レペゼン万博』が明日開催

全国各地のローカルな食べ物、マーケケット、DJなどが大集合する万博『ようこそ!レペゼン万博』が9/14(土)に下北沢ケージ、ロンヴァクアンで開催する。

スイスの研究者が「ヒップホップを聴かせながら熟成させたチーズは美味しくなる」と発表

「音楽を流しながら育てた野菜や家畜は美味しくなる」といった話を耳にしたことはあるだろうか?日本では「モーツァルトを流しながら育てた野菜が美味しくなる」というものが有名だが、今回、スイスで「ヒップホップを流しながら熟成させたチーズが美味しくなる」という発表がなされた。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

WONKとThe Love ExperimentがチョイスするNYと日本の10曲

東京を拠点に活動するWONKと、NYのThe Love Experimentによる海を越えたコラボ作『BINARY』。11月にリリースされた同作を記念して、ツアーが1月8日(月・祝)にブルーノート東京、1月10日(水)にビルボードライブ大阪、そして1月11日(木)に名古屋ブルーノートにて行われる。