Beats1でアジアの音楽シーンをフィーチャーした番組『The New Asia』が今晩放送

Apple Musicのラジオ局Beats 1で、本日の深夜2時からアジアの音楽シーンにフィーチャーした番組『The New Asia』が放送される。

BTSのアルバムの全米チャート1位獲得や、もうすぐ北米ツアーを敢行するヒップホップレーベル88Risingなど今、アジアの音楽が世界に旋風を巻き起こしているが、『The New Asia』はそんな状況にさらに拍車をかける番組になるかもしれない。

今のところ、内容などの詳しい情報は明らかになっていないがアジアのミュージックシーンにさらなる注目が集まるきっかけになるだろうか。

ちなみにApple Musicでは、すでにアジアのヒップホップにフォーカスしたプレイリストが公開されているので、予習がてら聞いてみてはいかがだろうか。

このプレイリストには日本からはゆるふわギャングやBAD HOP、kZmなどのアーティストが収録されている。

RELATED

インディラップの名盤500枚を紹介する書籍『インディラップ・アーカイヴ もうひとつのヒップホップ史:1991-2020』が刊行

DU BOOKSから1991年から2020年までインディレーベルからリリースされたヒップホップ作品500枚を紹介する書籍『インディラップ・アーカイヴ もうひとつのヒップホップ史:1991-2020』が刊行される。

会社のクレジットカードを不正利用しSNSのフォロワーなどを買い成功したラッパーに見せかけていた男が逮捕される

ラッパーとして活動する人の多くは、いつか大きな成功を収め豪華な暮らしを送ることを夢見ているはずだ。しかし、中には会社の金を横領しラッパーとしての架空のキャリアをでっち上げる猛者も存在するようだ。

ニューヨーク州がブロンクスのヒップホップ博物館に370万ドルの助成金を支給

昨年ブロンクスに建設されることが発表され、2023年のオープンが予定されているヒップホップの博物館『Universal Hip-Hop Museum』。今回、同博物館にニューヨーク州が助成金を支給することが明らかになった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。