Teteが2曲入りのシングル『Yagi』をリリース

長崎出身で現在は沖縄を拠点に活動するアーティストのTeteが、2曲入りのシングル『Yagi』を本日10/31(木)にリリースした。

今年は2枚のアルバム『Purple Way』、『茈』、そしてEP『to Subaru』も発表し、ハイペースにリリースを重ねるTete。本日リリースされた『Yagi』には、先行でミュージックビデオが公開されていた"山羊"と、SANTAWORLDVIEWやPETZに楽曲を提供するAWSM.をプロデューサーに迎えた"The Silence Of The Goat"のシーンに向けて走り出したTeteの決意が感じられる2曲を収録している。

自身のプロデュースによる、疾走感と緊張感あふれるトラックの上で力強くスピットする「山羊」とAWSM.によるチルなトラックが印象的な「The Silence Of The Goat」では歌心のあるTeteのフロウを聴くことができる。

Info

Tete - Yagi

https://linkco.re/BhcmGTNh

RELATED

Tiji Jojo、Jin Dogg、Kohjiyaのバンドセットによる3マンライブが開催 | オープニングアクトはTete

Tiji Jojo、Jin Dogg、Kohjiyaが、それぞれバンドセットでのスペシャルライブを披露するイベント「EXP」が6/14日(土)に東京Zepp DiverCityにて開催される。

EBISU BATICAが14周年イベントを9日間にわたり開催 | 田我流、C.O.S.A.、Campanella、MIKADO、Tete、swetty、lilbesh ramko、Lil' Leise But Gold、NEI、dodoなどが出演

ジャンルの壁を超え数多くのアーティストが出演し、独自のシーンを築いてきたEBISU BATICAが14周年を迎え、4月に9日間に渡る周年興行を開催する。

『POP YOURS』が第5弾ラインナップでNEW COMER SHOT LIVEとしてSTACK THE PINK、Tete、TOKYO世界、ziproom、DAB、5Leaf、lilbesh ramko、Tade Dustをアナウンス

5月に千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル『POP YOURS』の第5弾アーティストラインナップとしてNEW COMER SHOT LIVEの8組が発表された。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。